close

2024-07-12

【マリーゴールド】ジュリアとの5年ぶり一騎打ちへ、Sareee「どんな手段を使ってでも勝ちます」。集大成の大一番を制して、女子プロ界のエースへ【週刊プロレス】

7・13両国で闘うジュリアと視殺戦を展開したSareee

“女子プロ界の太陽神”Sareeeが明日に迫ったマリーゴールド7・13両国国技館大会でのジュリア戦に向け、「どんな手段を使ってでもジュリアに勝ちます」と宣言した。
7・13両国へ思いを語ったSareee
 この日、都内でおこなわれた記者会見に出席。Sareeeは7・13両国でマリーゴールド・ワールド王座を懸け、激突するジュリアと顔をあわせた。

5月20日のマリーゴールド旗揚げ戦で両者は5年ぶりにタッグマッチで激突。大熱戦が繰り広げられ、その試合後、7・13両国での一騎打ちが決まった。だが、ジュリアはその試合で右腕を骨折。以降を欠場する大ケガを負った。

7・13両国大会での復帰が決まったのも7月9日。大会まで4日というギリギリのタイミングで最終メディカルチェックをクリアした。会見でジュリアは右腕が回復したと明言。両国決戦でSareeeに勝利し、「ジュリアの大復活、そして本当のマリーゴールドのエースの始まり」を見せると高らかに誓った。

だが、Sareeeは「ジュリアが治ったと言ってる以上、万全だという気持ちで闘います」と話す一方で、「リングに立った者同士、闘った者同士にしかわからない感覚はあると思います。明日、私がどう思うか、何を感じるか。これは万全だと思うのか、そうじゃないと感じるのか」と対戦相手の状態をしっかりと見極めるつもり。ただし、万が一、ジュリアに本調子ではない何かを感じたとしても、リングに上がってきた以上手加減をするつもりは一切ない。むしろ「どんな手段を使ってでもジュリアに勝ちます」とSareeeは断言する。

Sareee「ジュリアとの一戦はベルトもかかってる、お互いのプライドもかかってる、そして今後の女子プロレスも、私たちのこれからも、すべてが詰まった大事な一戦だと思うので。私は何がなんでもチャンスを自分のものにします」「私の闘いを貫いて、これが私のプロレス人生の集大成だと言えるような試合をします。ここは譲れないです、自分のためにも。私はジュリアに勝ちます。私がベルトを巻きます」

当然、ジュリアは断固たる決意と圧倒的な覚悟を胸に両国のリングに上がるハズ。マリーゴールドのエースとして、イチレスラーとしてSareeeに勝ち、ジュリアここにあり!を見せつけるつもりだろう。だが、今回の一戦を「レスラー人生の集大成」と位置付けるSareeeもまた腹をくくって、両国という大舞台でジュリアと対峙する。
5・20後楽園のタッグ戦ではSareeeがジュリアに勝利
Sareee「私はプロレス界のエースになりたい。そこにはまだまだいけてないと思うけど、もっともっとできるって思ってるので。(今回ジュリア選手に勝てば?)近づくと思います。最大のチャンス、絶対に逃せない。必ず私がつかみ取ります。どんな手段を使ってでもジュリアに勝ちます」

マリーゴールド7・13両国国技館大会まで24時間を切った。ついに実現するジュリアvsSareee、勝つのはどっちだ!?

Sareeeとの一問一答は以下の通り。

Sareee「いよいよ明日ですね。ジュリアとはこの両国で絶対闘うんだって自信というか確信があって。ジュリアは奇跡の復帰って言ってましたけど、私にとっては奇跡でもなんでもない。必然だと思ってるから。ジュリアと私にしかできない闘いって絶対あると思うし。私たちの伝えたいもの、プロレス界に伝えたい闘い、世に伝えたい闘い、すべてが一致してるなって。旗揚げ戦で闘って以来、この2カ月は空白の期間でしたけど、そのなかでも感じ取るもの、同志だなってホントに思ったし。だからこそ、私たちにしかできない闘いが絶対あると思うから。

(ジュリア選手のケガは全治3~4カ月と言われています。彼女は万全だと言ってたが、Sareee選手はどんなスタンスで闘う?)ジュリアが治ったと言ってる以上、万全だという気持ちで闘います。ただ、リングに立った者同士、闘った者同士にしかわからない感覚はあると思います。明日、私がどう思うか、何を感じるか。これは万全だと思うのか、そうじゃないと感じるのか。
5・20後楽園でジュリアは右腕骨折という重傷を負った
(ファーストコンタクトで何か感じると思う?)そうだと思います。でも、いずれにせよ、ジュリアは覚悟を持ってリングに上がるんだと思うから。私は手加減なんて一切しない。勝つためだったらどんな手段でもとるつもりです。

(非情だと言われようと…?)はい、何を言われようと私はジュリアに勝ちます。

(アウェーで、マリーゴールド初のビッグマッチのメインイベント。ブーイングを浴びようと関係ない?)そうですね。イヨさんと詩美の闘いがあったり、この大会は世界中から注目されてると思う。今回のメインイベントは私とジュリアであって、日本のトップは私たちなので。ここも闘いだなってホントに思っていて。

(目の前の相手ジュリア選手だけではなく、間接的な勝負にも負けられないと?)ジュリアとの一戦はベルトもかかってる、お互いのプライドもかかってる、そして今後の女子プロレスのこれからもかかってる。私たちのこれからも、すべてが詰まった大事な一戦だと思うので。私は何がなんでもチャンスを自分のものにします。

(Sareee選手のスタイルは変えずに?)はい。私の闘いを貫いて、これが私のプロレス人生の集大成だと言えるような試合をします。ここは譲れないです、自分のためにも。私はジュリアに勝ちます。私がベルトを巻きます。

(勝ったその先にどんな景色が見えると思いますか?)何が見えてくるんだろう……それはまだわからないけど、私はプロレス界のエースになりたいです。そこにはまだまだいけてないと思うので、もっともっとできるって思ってるので。

(ここでジュリア選手に勝つことで…?)近づくと思います。最大のチャンスは絶対に逃せない。必ず私がつかみ取ります。どんな手段を使ってでもジュリアに勝ちます」
7・13両国のメインで激突
「MARIGOLD Summer Destiny2024」
★7月13日(土)東京・両国国技館(14:30)
▼第8試合◎The DESTINY(30分1本勝負)
ジュリアvsSareee
▼第7試合◎Queen of  Queen〜誰を信じるかは自分で決めろ!(30分1本勝負)
林下詩美vsイヨ・スカイ
▼第6試合◎初代ユナイテッド・ナショナル選手権王座決定戦(30分1本勝負)
ボジラvs第5試合(MIRAI対青野未来)の勝者
▼第5試合◎初代ユナイテッド・ナショナル選手権王座決定戦決勝進出マッチ(30分1本勝負)
MIRAIvs青野未来
▼第4試合◎マリーゴールドvsLLPW-X(20分1本勝負)
高橋奈七永&桜井麻衣&石川奈青vs神取忍&井上貴子&NORI
▼第3試合◎初代スーパーフライ王者決定戦(30分1本勝負)
翔月なつみvs松井珠紗
▼第2試合(15分1本勝負)
野崎渚&CHIAKI  vs マイラ・グレース&ゼイダ・スティール
▼第1試合(10分1本勝負)
天麗皇希&後藤智香vsビクトリア弓月&X
▼第0試合(10分1本勝負)
南小桃vs瀬戸レア
※丸森レアが瀬戸レアと改名しマリーゴールドで復帰戦。2:10開始。アクトレスガールズwithプリンセス天功~アクトレスタイム~あり
【チケット情報】
https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=50876

・ロイヤルシート(特典付最前)12万円
・Sシート(特典付2-5列目)3万円
・枡席Aシート1万円
・枡席Bシート7000円
・2階最前列1万円
・2階Aシート(2-3列目)6000円
・2階Bシート(4-6列目)5000円
・2階自由席3000円

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事



RELATED関連する記事