close

2025-01-28

【輝け! 2024スポーツカード大賞】2024年のスポーツカード業界を振り返る(#11)ベスト企画部門

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • line

高橋 そして最後に「EPOCH ONE」のDeNAの日本一パレードで写っていた南場智子オーナーですね。

DeNAの日本一パレード(南場智子オーナー)
DeNAの日本一パレード(南場智子オーナー)

佐伯
 青い服を着ていらっしゃいましたよね。

高橋 三浦監督と一緒に車に乗っている南場オーナーのカードなんですよ。

佐伯 日本一になってあんなに嬉しそうにしているオーナーは久しぶりに見た気がします。

高橋 私も本当によかったなあと思っていまして、オーナーがカードになるのって楽天の三木谷さんさん以来じゃないかと思うので、そういう珍しさもちょっとあって選ばせていただきました。

佐伯 ソフトバンクの孫さんも王さんと一緒に写っているカードが前にありませんでしたっけ?

高橋 じゃあ3例目ですかね(笑)。もしかしたら、かつてあったセ・リーグの連盟会長カードみたいなたぐいでオーナーカードも出るようになるかもしれないですね。

佐伯 オーナーカードは面白いかもしれないですね。

高橋 それもあってちょっと選ばせていただきました。

佐伯 いいですね、南場オーナー。ちょっとDeNA関係は何か一つ入れておきたいですよね。

中川 ここまで何度も話には出ていましたけど、今のところ何も選ばれていないですからね。

佐伯 度会選手を入れずに南場オーナーを入れて、カード業界的には大丈夫?

中川 企画部門ですから、南場オーナーの写った写真を使ったアイデアということでいいんじゃないでしょうか。

佐伯 なるほど。

高橋 「EPOCH ONE」のカードには南場オーナーの名前は入ってはいなかったんですけど、一応一緒に写っているということで(笑)。ちなみに新潟県出身です。

中川 新潟愛がここでも(笑)。

佐伯 でも本当にもう、ビールかけの時でもビショビショでしたもんね(笑)。素晴らしいオーナーですよ。写真部門でもよかったけど、企画部門というのもいいかもしれない。わざわざ南場オーナーも入った写真をセレクトしているわけですから。今日も高橋店長は大活躍ですね。

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事



RELATED関連する記事