close

2025-01-23

【輝け! 2024スポーツカード大賞】2024年のスポーツカード業界を振り返る(#08)ベスト女子カード部門

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • line
カードファンの皆様、お待たせいたしました。今年も2024年のスポーツカード大賞を決める座談会が開催されました。昨年のクリスマスに司会役の佐伯篤氏、ミント渋谷店の中川良太店長と同新宿店の高橋高弥店長が集結。熱いトークを繰り広げてくれました。佐伯氏はなんと17年連続17回目の参加。中川店長は2年連続、高橋店長は2年ぶりの参戦となりました。果たして、どのカードが各部門の1位に輝いたのか? 今回も大河連載企画で2024年のスポーツカードシーンを振り返っていきましょう!

参加ディーラー
佐伯 篤SAトレーディング)写真・左
高橋高弥ミント新宿店)写真・中

中川良太ミント渋谷店)写真・右

佐伯 さあ、次は【ベスト女子カード部門】です。2024年に限っては「シャイニングヴィーナス2020」の田中真美子さんでいいと思うんですけど(笑)。

No.28 田中真美子
No.28 田中真美子

No.29 田中真美子
No.29 田中真美子

No.30 田中真美子
No.30 田中真美子


中川 そういう掘り起こし系のパターンも有りですか(笑)。

高橋 急に値段がつきましたもんね。

佐伯 レギュラーはプレー写真や私服も入った3枚続きなんですけど、No.28のカードが一番良かったと思います。急に注目されるようになって、2020年の「シャイニングヴィーナス」なんて、だいぶ出しにくいところに保管されているんでしょうけど、みんなストレージボックスを掘り返したと思いますよ(笑)。当時は一緒に収録されていた町田瑠唯選手のほうが人気もあって、みんな町田選手のカードを欲しがっていたんですよね。2人のコンボカードもあったんですけど、真美子さんのほうはほとんど注目されていなくて、「この隣の人は誰だろう」なんて言っていたのが、4年後にはこんなことになるなんて(笑)。直筆サインカードにいたっては、結構な値段がつきましたからね。

中川 大谷選手はいろいろなことがありすぎて、結婚も2023年の出来事だったような気がしますが、2024年なんですよね。

佐伯 ドジャースに移籍して開幕前に結婚を発表して、優勝してMVPも取るというとんでもない1年でした。

中川 これは盲点でしたね。そこまで頭が回っていなかったです(笑)。

高橋 真美子さんが入っていたWリーグのオールスターカードもありましたよね。当時は売るのに苦戦した思い出があります(笑)。

佐伯 あの女子バスケカードはあんまり売れませんでしたね。

高橋 結婚報道を受けて、あのカードはもうありませんかという問い合わせも結構ありましたよ。さすがに在庫はもうないですから、買っておけばよかったと残念がる方が多かったです。

中川 僕はここも「WINTER OLYMPIANS」の高梨沙羅選手ですね。高梨選手がカード化されてサインカードも入ったというのは、僕にとってはかなりのインパクトでした。今回はそれくらいです。

高梨沙羅
高梨沙羅

佐伯 ここは随分サッパリしていますね。

中川 あと挙げるとすれば、中野たむ選手かなあ。

佐伯 柔道の角田夏実選手も人気でしたよね。「INFINITY」とかに入っていました。それと女子ゴルフの馬場咲希選手くらいですかね、候補になりそうなのは。

No.70 角田夏実
No.70 角田夏実

中川 やり投げの北口榛花選手も話題になっていましたよね。

佐伯 初カードというわけではないですけど、卓球の早田ひな選手も相変わらず人気は高かったと思います。高橋店長はいかがでしょう。

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事



RELATED関連する記事