close

2025-09-10

【マリーゴールド】“未来のエース”ビクトリア弓月が“憧れ”岩谷麻優超え、そしてシングルリーグ戦初優勝を狙う「夏女の私が団体の未来を見せます!」【週刊プロレス】

9・14後楽園でおこなわれる「DREAM STAR GP2025」最終戦へ決意を語ったビクトリア弓月

全ての画像を見る
女子プロレス「マリーゴールド」のシングルリーグ戦「DREAM STAR GP2025」が9・14後楽園ホール大会で最終戦を迎える。

16選手が2ブロックに分かれてエントリーしたシングルの祭典。1カ月半に及ぶ過酷なリーグ戦の末、DREAMリーグは勝ち点9で首位タイに立つマリーゴールド・ワールド王者・林下詩美と“未来のエース”20歳のビクトリア弓月、勝ち点8で逆転の可能性を残すスーパーフライ王者・岩谷麻優の3人に絞られた格好。

STARリーグは勝ち点9で単独1位の初代ユナイテッド・ナショナル王者・青野未来を、勝ち点8の現UN王者・桜井麻衣が追う展開。9・14後楽園で両者の直接対決がおこなわれ、引き分け以上で青野の優勝決定戦進出が決定する。
戦闘モードの弓月
「マリーゴールドの夏女は私でしょ!って。最後の公式戦で対戦する麻優さん、優勝決定戦に進んだら(どちらかと)闘うことになる麻衣さんに未来さん。みんな強敵過ぎるけど、誰に勝ってもすごいことになると思うし、勝つ気しかしてないので。ビクトリア弓月が優勝決定戦に行って、DREAM STAR GP優勝したいと思います!」

こう意気込む弓月は弱冠20歳。2023年11月デビューで、プロレスキャリアはわずか1年9カ月。詩美、岩谷、青野、桜井。優勝決定戦進出の可能性を残すキャリアも格も間違いなく上の選手たちに比べると、弓月の存在はひときわ際立つ。

そんな20歳は昨春スターダムを辞め、マリーゴールドに移籍。大きな決断を下してから1年5カ月、女子プロレス黄金の花園で弓月はその才能を開花させた。

今年1月にスーパーフライ王座初戴冠した未来のエースは「DREAM STAR GP2025」でも大暴れ。開幕戦8・2大阪でワールド王者・詩美に勝つ大番狂わせを起こすと、その後も勝ち点を重ね、詩美と並ぶDREAMリーグ首位タイで最終戦の9・14後楽園を迎えることになった。

「(開幕戦では)詩美さんが勝つって思ってる人が大半だったと思います。でも、皆さんの期待をいい意味で裏切ってこそ勢いに乗れると思っていたので。詩美さんが勝つと思っていた人たちの予想を覆して勝った勢いでここまでこれたと思います。確実に自信になりました」
岩谷とは5・24代々木以来のシングル対決。この時弓月は岩谷に敗れている
 9・14後楽園で弓月はスターダム時代から、いやファン時代の憧れ、岩谷麻優と激突する。

岩谷とは5月の代々木大会でシングル対決をおこない、弓月が敗北。当時保持していたスーパーフライのベルトをアイコンに奪われてしまった。

だがその後、弓月は幾度となく、岩谷と同じリングに立ち、“現在進行形のアイコン”を間近で見てきた。「(ファン時代を含めて)試合もいっぱい見てきたので、麻優さんがどんな技を使うとかわかってるつもりですし、それだけじゃなくて麻優さんは予測不可能なとんでもないこともやってくる人なので。読めない部分があるっていうことも頭に入れつつ、ビクトリア弓月として積み上げてきたものを見せつけてやろうって。こう闘って、こういうふうに勝つっていうイメージはもうできてます!」

弓月が岩谷に勝てば、仮に詩美が最終戦の相手、天麗皇希に勝利し、勝ち点11で並んだとしても直接対決で弓月が勝利していることからDREAMリーグ突破&優勝決定戦進出が確定。引き分けたとしても詩美の結果次第で、弓月のブロック突破の可能性は残る。

弓月「自分の中で一番超えなきゃいけないと思ってる人が麻優さん。引き分けても、詩美さんの結果次第で可能性が残るかもしれないですけど、私は引き分けという選択肢を選ぶんじゃなくて、勝ちたい。麻優さんに勝って、優勝決定戦に進みたいです」

“プロレス界のアイコン”と呼ばれる岩谷がどれだけ強い相手かは百も承知。「麻優さんって入場するだけで光り輝いて、お客さんを引きつけちゃう。試合もだし、魅せ方とかとにかくすごくて。これがアイコンって言われる人なのかっていつも感じています。でも、そういう人から勝って優勝決定戦に行ったら、もっとすごいことが起きるんだろうなってワクワク感があって。(詩美戦と同様に)麻優さんが勝つだろうなって思ってる人がほとんどだと思うけど、いい意味で期待を裏切って、優勝決定戦に進出してみせます!」
得意のクロスフェースロックを仕掛ける弓月
冒頭に記したようにSTARリーグは青野未来と桜井麻衣の直接対決によって優勝決定戦進出者が決まる。弓月はDREAMリーグ最終戦で対戦する岩谷のみならず、青野からも桜井からもシングル未勝利。それどころかタッグでも直接勝利したことはない。だが、UN取りという目標を掲げている彼女にとって、どちらも越えなければいけない相手になる。

「麻衣さんは自分がいま狙っている白の現チャンピオンですし、未来さんは初代のチャンピオン。白を取るっていう覚悟を見せたいから(優勝決定戦で)どちらとも闘いたい。(シングル未勝利だが?)麻優さんもだし、麻衣さん、未来さん、誰をとっても強敵過ぎて。でも、強敵なら強敵であるほど(弓月が)勝ったらすごいでしょ!ってなると思うので。自分が勝つって思ってる人は少ないかもしれないけど、それでもビクトリア弓月に期待してくれてる人はたくさんいると思うので。その期待に応えて、有言実行の優勝をつかみ取りたい。優勝して、自分がマリーゴールドの未来だって見せたいと思います!」

 ビクトリア弓月、勝負の夏。未来のエースは「DREAM STAR GP2025」制覇という栄冠をつかみ取れるのか。9月14日、後楽園ホールでその答えが出る。
DREAMリーグを左右する岩谷と弓月の公式戦
マリーゴールド「DREAM STAR GP2025」
★9月14日(日)東京・後楽園ホール(11:30)
【対戦カード】
▼STARリーグ公式リーグ戦(15分1本勝負)
桜井麻衣vs青野未来
▼DREAMリーグ公式リーグ戦(15分1本勝負)
岩谷麻優vsビクトリア弓月
▼DREAMリーグ公式リーグ戦(15分1本勝負)
林下詩美vs天麗皇希
▼DREAMリーグ公式リーグ戦(15分1本勝負)
山岡聖怜 vs 瀬戸レア
▼STARリーグ公式リーグ戦(15分1本勝負)
後藤智香 vs 田中きずな
▼DREAMリーグ公式リーグ戦(15分1本勝負)
Maria vs CHIAKI
▼STARリーグ公式リーグ戦(15分1本勝負)
MIRAI vsちゃんよた
▼STARリーグ公式リーグ戦(15分1本勝負)
野崎渚vs松井珠紗
▼優勝決定戦(時間無制限1本勝負)
DREAMリーグ1位vsSTARリーグ1位
※ほか1~2試合予定
【チケット】
Sシート(特典付)=2万円、Aシート=1万2000円、Bシート=8000円、Cシート=5000円、Dシート=4000円、Eシート=3000円
※イープラス(https://eplus.jp/sf/word/0000165259)、チケットペイ(https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=57172)などで発売中
「DREAM STAR GP2025」初優勝を果たせるか

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事



RELATED関連する記事