close

2025-10-10

米ROHでIWGP女子V3のSareeeが「感無量」の新日本プロレス初参戦。10・13両国国技館で朱里とV4戦【週刊プロレス】

米ROHでIWGP女子V3に成功したSareeeⓒRing Of Honor

10月9日(日本時間10日)、「ROH on HonorClub episode136」がオンエア。アメリカ・フロリダにあるRP Funding Centerで王者Sareee vs挑戦者アレックス・ウインザーのIWGP女子選手権試合がおこなわれ、Sareeeが豪快な裏投げでピンフォール勝ち。同王座V3に成功した。

WWEのSARRAY、SUKEBANのSareee Bombとしては海外進出を果たしているが、Sareeeとしては今回が初アメリカ遠征となるROH参戦。ギリギリまで防衛戦の相手が誰か明かされないなど、海外ならではの洗礼を浴びた太陽神だが、国境を越えてなお変わらぬSareee-ISM全開のファイトでアレックスを粉砕。AEWトニー・カーン社長も「また帰ってきてくれ」と絶賛する闘いぶりを見せた太陽神だが、IWGPを持つ者に休む暇など与えられない。

かねて王座挑戦を表明していた朱里との防衛戦が10月13日に決定。しかも舞台は新日本プロレスの両国国技館大会。IWGPに特別な思いを抱くSareeeにとっては「IWGPチャンピオンである以上、新日本プロレスのリングでいつか闘いたいと思っていた」と感無量の一戦となる。

だが、だからこそ負けられない。朱里は9・27後楽園で復帰したばかり。「IWGPって帰ってきてすぐに取れるベルトじゃないので。そんな簡単なものじゃない。現実をしっかり見せつけますよ、朱里にも、スターダムにも」と力を込めるSareee。年明け1・4東京ドーム出場という野望も胸に秘めた太陽神がついに新日本プロレスに打って出る。

そんなSareeeとの一問一答は以下の通り。

――Sareeeとしては初のアメリカ遠征で、IWGP女子防衛に成功したが?

Sareee 行くのもギリギリに決まって、(防衛戦の相手も)直前に決まって。正直言えば、アテナ(エンバー・ムーン)とかトニー・ストームとやりたいなと思ってたけど、それは叶わなかった。しかも相手は(6月に朱里に挑戦し、敗れている)アレックス・ウインザー。最初は「なんで?」っていう思いはあったけど、試合してみて、それだけIWGPっていうベルトに思いがある選手なんだなっていうのがわかったので。結果的に無事防衛できてよかったです。

――試合後にはAEWのトニー・カーン社長が姿を見せ、最大級の賛辞を送る大熱戦に。ROHのリングでもSareeeのプロレスを見せられたのでは?

Sareee そうですね。私は相手が誰であろうと、場所がどこだろうと、スタイルを変えるつもりはないので。たぶん、アレックスもIWGPがどんなベルトがわかって、覚悟をもって挑んできたんだと思います。だからこそこっちも力を出し切れたし、思い切りやり合えた。新たな発見にもなったなって。

――今後もオファーがあれば世界を相手に試合したい気持ちは?

Sareee あります。オファーが来たら私はどこにでも行くって思いました。盛り上がり方もアメリカならではっていうか、懐かしい感じがして。トニー・カーンさんからもまた戻ってきてくれって言われたので。

――その前に朱里とのV4戦が正式決定。しかも舞台は新日本プロレス10・13両国国技館大会。IWGP女子王者として新日マットに乗り込むとになりました。

Sareee めちゃくちゃ気合入りますね。このベルトは新日本プロレスさんの象徴IWGPの女子版のベルトなので、そのチャンピオンである以上、新日本プロレスのリングでいつか闘いたいと思っていたし、それがやっと来たなって。私は団体に所属してないフリーの立場なので、IWGP王者として新日本プロレスさんの両国国技館大会のリングに立てるっていうのはホントに当たり前のことじゃない。すごく嬉しいし、感慨深いものがありますね。

――新日本ファンの前で闘いを見せることになるが?

Sareee ホントにチャンスだと思います。どう転ぶかはすべて私次第。女子プロレスの凄さだったり、IWGP女子の価値だったりをしっかり見せつけたいなと思いますね。

――見せつける自信があると?

Sareee あります。それだけのことを私は乗り越えてきたと思ってるから。このベルトを巻いてからもそうですし、今年もいろんなことがあった。いっぱい悔しい思いもしたし、いろんなことを言われたりもしましたけど、折れることなく、全部を力に変えてきたので。追い込まれた時しか経験できないこともあると思うし、それでも負けない自分、ブレない自分をあらためて感じることができたし、プロレスに対する信念を貫くことができた。それは全部、自分の強さだなって。だから、すごく自信があります。これが女子プロレスだ、これがSareeeというものを見せつけてやるって。

――対戦相手は朱里選手だが?

Sareee (6月に)私は朱里からIWGPのベルトを取りました。逆に、朱里からしたら自分に負けて、欠場に入ったわけじゃないですか。朱里も悔しい思いをしたと思うし、向こうの強さも十分わかってます。だけど、IWGPって帰ってきてすぐに取れるベルトじゃないので。そんな簡単なものじゃない。現実をしっかり見せつけますよ、朱里にも、スターダムにも。

――ここを突破すれば年明け1・4東京ドームも見えてくるかもしれません。

Sareee IWGPを巻いてイッテンヨンに出る。ずっと想像してきながらやってきたので。IWGPを巻いてる以上、1・4は絶対に出たい。負けられないし、いまの朱里に負けるわけがない。新日本プロレスさんのリングでIWGP、しっかり防衛してきます。
新日本プロレス10・13両国国技館大会でSareee vs朱里、IWGP女子戦が決定
「KING OF PRO-WRESTLING 2025」
★10月13日(月=祝)東京・両国国技館(16:00)
▼IWGP女子選手権試合(60分1本勝負)<王者>Sareee vs朱里<挑戦者>
※第5代王者4度目の防衛戦

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事



RELATED関連する記事