1月19日、アメリカ・ヒューストンで行われたヒューストンマラソン&ハーフマラソン女子の部で、日本の新谷仁美(積水化学)が1時間06分38秒の日本新記録で優勝を果たした。
写真上=ハーフマラソン日本記録を14年ぶりに更新した新谷(写真は昨年のドーハアジア選手権)
撮影/Getty Images
従来の記録は、福士加代子(ワコール)が2006年に樹立した1時間07分26秒で、その記録を14年ぶりに48秒更新した。
女子ハーフマラソンには、フルマラソンで2時間18分台の自己ベストを持つルティ・アガ(エチオピア)や、ハーフで1時間5分台の自己ベストを持つカロライナ・キプキルイ(ケニア)ほか、世界大会で実績のある選手も多く出場するなか、新谷は臆することなく自分のレースに徹し、序盤から攻め続けた。
レース後、現地メディアからの質問を受けた31歳の新谷は「日本記録を出せてすごくうれしかったです。日本から一緒に来たペースメーカーだけでなく、海外の選手たちも協力して良いペースをつくってくれたので、すごい良い条件で走れました」と笑顔で振り返った。
新谷は2012年ロンドン五輪10000m9位など、女子長距離界の第一人者として活躍していたが、ケガ等もあり14年に引退を表明。18年シーズンから再び競技に復帰を果たし、19年には6年ぶりの出場となったドーハ世界選手権10000mで11位に入った。すでに今年の東京五輪参加標準記録も突破しており、今後もワールドランキングでポイントを重ね、オリンピック出場を狙っていく。
今週末の26日、大阪で行われる大阪国際女子マラソンでは、ペースメーカーを務める予定になっている。
通過記録(ラップ)
5km 15.47
10km 31.11(15.24)
15km 47.03(15.52)
20km 1.03.13(16.10)
Finish 1.06.38(3.25)
2025-01-13
【相撲編集部が選ぶ初場所2日目の一番】すべてを注ぎ込み執念の1勝。照ノ富士が背中で見せる「綱のプライド」
2024-12-30
アントニオ猪木がレスラー人生初のシングル王者に輝いた日【週刊プロレス】
2025-01-13
【アメフト】 オービックシーガルズジュニアが中学生選手権を連覇
2024-12-25
【現U-16日本代表監督】海外経験豊富な元日本代表。過去に2度U-17日本代表のコーチとして世界を経験した男の"ポケット"という言葉の使い方とは
2025-01-04
【アメフト】ライスボウル、パナソニックが9年ぶり5回目の日本一 富士通を破る
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-01-13
【相撲編集部が選ぶ初場所2日目の一番】すべてを注ぎ込み執念の1勝。照ノ富士が背中で見せる「綱のプライド」
2024-12-30
アントニオ猪木がレスラー人生初のシングル王者に輝いた日【週刊プロレス】
2025-01-13
【アメフト】 オービックシーガルズジュニアが中学生選手権を連覇
2024-12-25
【現U-16日本代表監督】海外経験豊富な元日本代表。過去に2度U-17日本代表のコーチとして世界を経験した男の"ポケット"という言葉の使い方とは
2025-01-04
【アメフト】ライスボウル、パナソニックが9年ぶり5回目の日本一 富士通を破る
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]