U20・U18日本選手権の最終日となった10月20日。出口晴翔(東福岡高3年・福岡)が高校歴代2位、U20日本歴代6位となる、49秒90で優勝を果たした。高校生の49秒台は1996年に為末大が出した49秒09に続き史上二人目の快挙。そしてこの記録は、今大会と同じ、広島広域公園陸上競技場で出された記録だった。
写真上=支えてくれた人に恩返しがしたいと臨んだ高校最後のレースで結果を残した出口
撮影/中野英聡(陸上競技マガジン)
出口は、インターハイ、国体でも同種目を制しており、今大会で三冠を獲得した。「一番の目標は高校記録でしたが、まずは49秒台を出そうと思っていました。なかなか記録を出せず、悩んだ時期もありましたが、高校生として最後の400mHのレースで、49秒台を出すことができ、うれしいです」
また、大会2日目の19日に行われたU20男子ハンマー投では、執行大地(市尼崎高3年・兵庫)が高校記録まであと11㎝となる68m22の高校歴代2位タイで2位に入った。今大会は、8種目で大会記録が更新され、幕を閉じた。
文◎常盤真葵
2023-11-15
BBM新規デジタル事業の「事業責任者」と「開発マネージャー(CTO候補)」を募集
2023-11-17
【陸上】初心にかえる 九州共立大に学ぶ 競技力向上のための自分自身との向き合い方⑤ 目標設定は登山と同じ
2023-11-18
“スイーツ真壁”の原点…真壁伸也がデビュー【週刊プロレス昔話】
2023-11-19
【相撲編集部が選ぶ九州場所8日目の一番】霧島除く大関・関脇総崩れ。貴景勝は休場明けの朝乃山に敗れ3敗目
2023-11-17
【しゅりんぷ池田のカード春秋】オールドルーキーの2年目やいかに
PR | 2023-07-26
【重大発表!】週刊プロレス創刊40周年記念イベント&企画スタート!!
2023-07-24
ランニングマガジン・クリール年間定期購読キャンペーン
2023-11-15
BBM新規デジタル事業の「事業責任者」と「開発マネージャー(CTO候補)」を募集
2023-11-17
【陸上】初心にかえる 九州共立大に学ぶ 競技力向上のための自分自身との向き合い方⑤ 目標設定は登山と同じ
2023-11-18
“スイーツ真壁”の原点…真壁伸也がデビュー【週刊プロレス昔話】
2023-11-19
【相撲編集部が選ぶ九州場所8日目の一番】霧島除く大関・関脇総崩れ。貴景勝は休場明けの朝乃山に敗れ3敗目
2023-11-17
【しゅりんぷ池田のカード春秋】オールドルーキーの2年目やいかに
PR | 2023-07-26
【重大発表!】週刊プロレス創刊40周年記念イベント&企画スタート!!
2023-07-24
ランニングマガジン・クリール年間定期購読キャンペーン