ドーハ世界選手権大会2日目、新谷仁美(NIKE TOKYO T.C.)が女子10000mに出場。メダル獲得を目標に掲げ、臨んだ今大会だったが、31分12秒99のシーズンベストをたたき出しながら、出場24名(途中棄権2名含む)中、11位にとどまった。ミックスゾーンで新谷が報道陣に語る言葉の端々から、日本を代表するトップアスリートとしての覚悟、プライドを感じた。
写真上=2013年以来となる3度目の世界選手権。女子10000mに出場した新谷は11位(撮影/中野英聡・陸上競技マガジン)
今大会、ここまで悲壮な雰囲気に包まれたミックスゾーンはなかった。
同時に、新谷仁美(NIKE TOKYO T.C.)ほど、日本代表としての覚悟を言葉で発信した選手もいない。
メダル獲得を目標にし、結果は31分12秒99の11位。9000m通過時点まで入賞ラインの7位につけたものの、最後は圏外に弾き出された。
「ただただ日本の恥だと思いました」
レースを振り返って開口一番、そのように言い切る。
『恥ではないだろう。よく頑張ったじゃないか』。こちらの胸の内を見透かすように新谷が言葉をつないだ。
「もちろんメダル取らなきゃ恥でしょう。だって、過程なんか誰も見ていないじゃないですか。頑張っているかどうかは自分が決めることではないし、他者が認めて初めて頑張ったという言葉になるだけで。世界大会は参加して意味があるものでなく、各国の超人たちが集まって、結果を誰が取るか。その結果が取れない以上、期待する方が無駄だと思う。自分が見ている側だったら、誰も私に期待しない」
参加することに意味がないとは思わない。ただ、新谷は世界選手権に勝負をしに来た。
入賞圏外に後退しても「一つでも上の順位を」と最後まで奮闘した(写真/中野英聡・陸上競技マガジン)
2011年テグ大会5000mでは13位、13年モスクワ大会10000mでは5位入賞を果たした。2014年にいったん現役引退を表明し、昨年6月に復帰後は、再び世界の超人たちと伍して戦うために日々を過ごし、しっかりその舞台へと駒を進めてきた。6年ぶりの世界選手権への感慨も他と一線を画す。
「私に走る喜びはありません。だからこそ、結果が必要なんです。走る楽しさを伝えることもできないし、私には結果で伝えるしかない。その結果が出せなかった以上、何も伝えられなかったということです」
これからは東京五輪に向けた戦いが始まる。抱負を聞かれた新谷は「腐らずにやっていきたい」と語る。「すぐ腐ってどこかに行ってしまうので」とユーモアを交えつつ、「何よりも社会人になって初めて信頼できる指導者である横田(真人)さんのため、もちろん自分自身のためにも結果を出したい」と言う。現所属のNIKE TOKYO T.C.には中距離選手が多く、スピードをつける練習に取り組んでいく。
「やらなければいけないというか、それが仕事ですから。それでお金をもらっている。やれないという言葉は私にはないです」
東京で超人たちと繰り広げる4度目の戦いのために。新たな宣戦布告のように聞こえた。
文/石井 亮(陸上競技マガジン)
2023-11-15
BBM新規デジタル事業の「事業責任者」と「開発マネージャー(CTO候補)」を募集
2023-11-17
【陸上】初心にかえる 九州共立大に学ぶ 競技力向上のための自分自身との向き合い方⑤ 目標設定は登山と同じ
2023-11-18
“スイーツ真壁”の原点…真壁伸也がデビュー【週刊プロレス昔話】
2023-11-19
【相撲編集部が選ぶ九州場所8日目の一番】霧島除く大関・関脇総崩れ。貴景勝は休場明けの朝乃山に敗れ3敗目
2023-11-17
【しゅりんぷ池田のカード春秋】オールドルーキーの2年目やいかに
PR | 2023-07-26
【重大発表!】週刊プロレス創刊40周年記念イベント&企画スタート!!
2023-07-24
ランニングマガジン・クリール年間定期購読キャンペーン
2023-11-15
BBM新規デジタル事業の「事業責任者」と「開発マネージャー(CTO候補)」を募集
2023-11-17
【陸上】初心にかえる 九州共立大に学ぶ 競技力向上のための自分自身との向き合い方⑤ 目標設定は登山と同じ
2023-11-18
“スイーツ真壁”の原点…真壁伸也がデビュー【週刊プロレス昔話】
2023-11-19
【相撲編集部が選ぶ九州場所8日目の一番】霧島除く大関・関脇総崩れ。貴景勝は休場明けの朝乃山に敗れ3敗目
2023-11-17
【しゅりんぷ池田のカード春秋】オールドルーキーの2年目やいかに
PR | 2023-07-26
【重大発表!】週刊プロレス創刊40周年記念イベント&企画スタート!!
2023-07-24
ランニングマガジン・クリール年間定期購読キャンペーン