close

2018-07-31

三重インターハイみどころクローズアップ ②男子投てき 最強世代、最後の夏の競演

8月2日~6日まで三重で行われるインターハイ。その②は実力者がそろう男子砲丸投、円盤投にスポットを当てる。

写真:男子投てきを沸かせそうな山下航生、稲福颯、松田貫汰、奥村仁志、三田穂高

高校記録でワンツー狙う市岐阜商高勢

 男子砲丸投と円盤投の有力選手たちは、高校1年時から“この世代はすごい”とうならせてきた。

 2016年秋の日本ユース選手権の砲丸投では、ワンツーを果たした山下航生と稲福颯(市岐阜商高・岐阜)をはじめ、1年生から5人が入賞。その世代が、いよいよ最終学年を迎える。

 山下は今年6月、地元・岐阜で行われたアジアジュニアの円盤投に出場し、高校歴代2位となる56m51を投げて銅メダルを手にした。

 砲丸投では回転投法に取り組み、こちらも東海大会で高校歴代10位となる17m29。これまでは精神面で課題があったというが、狙った大会で結果を残せるようになった。

 円盤投の目標は60m! ちなみに高校記録は56m65だ。それでも、練習で59mに迫っているといい、大記録誕生に期待が寄せられる。もちろん、砲丸投でも高校記録18m21の更新を狙っている。

 最大のライバルになるのが同級生の稲福。砲丸投では、こちらも地元のアジアジュニアで高校歴代2位の18m10をプットした。昨年は先輩に屈して2位に敗れ、リベンジに燃えている。

 稲福はグライド投法に強いこだわりがあり、狙うのは“日本人初”の20m超えだ。円盤投も今年50m35と成長しており、2種目同一校ワンツーも期待できる。

 2人は性格も異なるが大の仲良し。お互いに技術について語り合うなど、切磋琢磨して成長してきた。

 最高の仲間であり、最強のライバル。共に高校新記録でワンツー……平成最後のインターハイで、伝説をつくることができるか。

市岐阜商高の稲福(左)と山下。共に高校新記録で頂点を狙う(写真/江見洋子)

復活した奥村中心に2人を追う

 この世代の火付け役となったのは、間違いなく奥村仁志だった。

 福井・和泉中3年のときには、16m72の大会新優勝。国体では17m85と驚異的な中学記録(いずれも5㎏)を打ち立てた。

 福井・敦賀高に進学してからは基礎体力向上に努め、円盤投にも取り組んできた。苦しんだ時期も長かったが、今季は砲丸投で16m44、円盤投で高校歴代7位の53m87まで成長。再び頂点に立つための準備は整った。

 中学時代、ジュニアオリンピックで奥村に土をつけたのが松田貫汰。大阪・咲くやこの花高でも1年時から結果を残し、今年は砲丸投で17m08を投げた。もちろん、高校記録を視野に入れている。

 高1の日本ユース砲丸投入賞組の一人・三田穂高(生光学園高・徳島)も、今年4月に砲丸投16m84、円盤投52m88(高校歴代8位)と力を付けた。

 このほかにも、砲丸投で16m54の夏井勇輝(久慈高3年・岩手)ら16m台がそろい、円盤投でも地元大会で上位をもくろむ鴨澤青海(宇治山田商高2年・三重)ら、47m以上がズラリ並ぶ。

 決勝は、円盤投が大会2日目の8月3日、砲丸投は最終日8月6日。“投てき最強世代”が迎える最後の夏は、見逃せない激戦となりそうだ。

文/向永拓史

松田(写真)ら、怪力たちが虎視眈々とタイトルを狙う(写真/早浪章弘)

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事