
 国際アメリカンフットボール連盟(IFAF)は、3月15日、2021年のフラッグフットボール世界選手権のホスト国としてイスラエルを選び、12月6~8日の日程で、エルサレムの「クラフト・ファミリー・スポーツ、キャンパス」で開催されることを発表した。
 3日間のトーナメントには、およそ30カ国から男女で計40以上のチームが参加することが見込まれ、2022年に米国アラバマ州で開催予定の国際的なスポーツ大会、ワールドゲームズの出場権を争う。
 2年に一度開催されるフラッグフットボール世界選手権は、2020年にデンマークで開催予定だった。しかし、新型コロナウィルスの世界的流行により延期され、2021年10月にスペインでの開催が予定されていたが、さらに延期された。
 ワールドゲームズで、フラッグフットボールに出場できるのは男女8チームずつで、この世界選手権での最終成績をベースに出場国が決まる。
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]