選手の誰もが経験するデビュー戦。のちにトップ選手へと駆け上がった選手たちの初々しい姿をお届する。1997年にメキシコを舞台にドラゴン・キッドとSAITOが登場した。
1997年11月14日、CMLLアレナ・メヒコ大会で闘龍門の新人が2人デビューした。1人は師匠譲りのコスチュームで登場したドラゴン・キッド。もう1人はフリーでメキシコの団体を渡り歩いていたSAITO(現・スペル・シーサー)だ。
闘龍門1期生4選手のアレナ・メヒコ2度目の登場と新人2選手のデビューが重なっただけに師匠のウルティモ・ドラゴンもゴング前にリングへ。愛弟子たちにアドバイスを送った。
キッドは華麗な空中殺法を使いこなす当時21歳。SAITOは素顔のウルティモに似た雰囲気がある27歳。3本勝負の1本目はキッドがドラゴン・ラナでシーマ・ノブナガ(現・CIMA)から勝利。2、3本目はシーマがキッド、SAITOから3カウントを奪って先輩の意地を見せた。
2021-03-18
【プロレス・デビュー戦列伝】CIMA&ドン・フジイ&SUWA&マグナムTOKYOが闘龍門旗揚げ戦で初陣! 1997年5月11日
2021-03-17
【プロレス】武藤敬司に連敗…NOAHの清宮海斗が描いていた王座奪還後の未来
2021-03-16
【プロレス】橋本真也のガウンが、ZERO1から息子・大地の元へ。果たして大地は袖を通すのか?
2021-03-16
【プロレス・デビュー戦列伝】闘魂クラブから久々の新人、藤田和之が登場!1996年11月1日
2021-03-15
【プロレス】武藤敬司にGHCヘビー級選手権で敗れ、試合後に救急搬送された清宮海斗が脳震とうのためNOAH3・21後楽園を欠場
2021-03-18
【プロレス・デビュー戦列伝】CIMA&ドン・フジイ&SUWA&マグナムTOKYOが闘龍門旗揚げ戦で初陣! 1997年5月11日
2021-03-17
【プロレス】武藤敬司に連敗…NOAHの清宮海斗が描いていた王座奪還後の未来
2021-03-16
【プロレス】橋本真也のガウンが、ZERO1から息子・大地の元へ。果たして大地は袖を通すのか?
2021-03-16
【プロレス・デビュー戦列伝】闘魂クラブから久々の新人、藤田和之が登場!1996年11月1日
2021-03-15
【プロレス】武藤敬司にGHCヘビー級選手権で敗れ、試合後に救急搬送された清宮海斗が脳震とうのためNOAH3・21後楽園を欠場