close

2021-06-04

【アーカイブ】1964年の聖火ランナー全掲載 新潟編 新潟地震にも耐え抜いた萬代橋を聖火が駆ける

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • line

今大会の聖火リレーは34個目の都道府県となる新潟県につながれている。1964年大会の聖火リレーで新潟県は第3コースで160名、第1コースで65名、合わせて225名の正走者が聖火をつないだ

全ての画像を見る
3月25日、福島県からスタートしたTOKYO2020の聖火リレーは、34個目の都道府県となる新潟県につながれている。世は新型コロナウイルスとの戦いの途上、それでもオリンピックのシンボルが日本全国、希望の道をつないでいく。

さて57年前、日本で初のオリンピック開催となった1964年東京大会の聖火リレーの全正走者名簿が、当時小社が発行した『スポーツ・マガジン』10月号に掲載されている。

1964年9月9日、鹿児島県、宮崎県、北海道の3カ所からスタート(北海道スタートの聖火は青森県で二手に分かれた)し、10月10日の最終ランナー坂井義則氏まで、その数、全4341人。これはそれなりに貴重な資料だろう。


1964年10月に発行された『スポーツマガジン10月号』の表紙。ここに聖火ランナー(正走者)4341人の全リストが掲載されている


57年前の聖火リレーは4つのコースに分かれて日本国中を巡り、皇居前で一つにまとまって国立競技場まで繋がれた

インターネットという新たな情報伝達ツールが全盛を迎えている今、57年の時を経て改めて、紛れもなく1964年東京オリンピックの一部を彩った聖火ランナーたちの名前を、歴史と記録に刻み直すことが当社の使命であると考えた。

今年の聖火リレーが走るタイミングに合わせて、「57年前の聖火ランナー(正走者)」の名前を、都道府県別にリレー方式で刻んでいくこの連載。

第34回目の今回は「新潟県」。

1964年の聖火リレーで新潟県は2つのコースの通過点となっていた。一つは北海道からスタートし、青森県経由で日本海側を南下する第3コース。もう一つは鹿児島からスタートし、九州を経由して本州の日本海側を東に走る第1コースだ。

第3コースの聖火は1964年10月1日に山形県から受け継ぐと、県庁所在地の新潟市、長岡市など主要都市を経由し、最後は三国峠を抜けて群馬県につながれた。

一方、第3コースに1日遅れて富山県から現在の糸魚川市で受け継いだ第1コースの聖火リレーは、上越市で日本海に別れを告げて内陸に入り、長野県につながれた。

この聖火リレーの約3カ月半前、1964年6月16日にM7.5を記録した新潟地震が起こったばかりの新潟県では、この聖火リレーは震災からの復興の意味も持っていた。

新潟地震の揺れによる液状化現象とその後の津波による被害は甚大だったが、新潟市内の信濃川に古くからかかる萬代橋だけは倒壊を免れたエピソードは有名だ。

聖火リレーはこの地震にも耐え抜いた萬代橋の上も、力強く走り抜けた。

57年前に新潟を駆け抜けた聖火ランナーの正走者225名は、こちらだ。
※氏名は『スポーツ・マガジン 10月号』に掲載された情報通りです。

 

1964年東京オリンピック聖火ランナー
【新潟県】
★1964年10月1日〜4日 第3コース 160名

1 小島 睦夫
2 河内 耕作
3 駒沢 代一
4 鈴木 正男
5 近 司
6 佐藤 忠二
7 徳貝 七郎
8 中束 久
9 平田 恵一
10 小口 悟
11 渡辺 久隆
12 内山 六郎
13 安斉 信義
14 渡辺 守
15 伊藤 幸雄
16 斎藤 富一
17 小林 一男
18 高橋 勇
19 斎藤 富一
20 南 裕
21 羽田 美根子
22 岩村 和夫
23 野沢 正明
24 須貝 誠
25 今井 光弘
26 渡辺 銀悦
27 塚野 哲也
28 大沼 敏雄
29 伊藤 敏彦
30 小島 正子
31 菅 和雄
32 青山 武夫
33 大竹 静夫
34 柿本 日出夫
35 宇佐美 徹夫
36 青木 秀夫
37 小出 隆夫
38 長谷川 峻
39 磯野 昭
40 加知 輝彦
41 藤田 義夫
42 渋谷 正人
43 古旗 両一郎
44 長場 幸治
45 斎藤 一幸
46 宮永 彰
47 小島 工
48 谷 正博
49 金子 満津雄
50 斎藤 哲夫
51 片倉 満
52 田中 芳雄
53 阿部 克志
54 計良 伸雄
55 村木 博志
56 浅見 潔
57 浅妻 茂行
58 大野 一郎
59 前田 愛知
60 野沢 四之八
61 吉沢 浩志
62 捧 彦七
63 小林 弘幸
64 池田 稔
65 渡辺 亮
66 古川 栄
67 田村 一雄
68 関本 準一
69 源川 哲夫
70 五十嵐 修
71 長井 憲作
72 玉木 民也
73 星野 諭
74 川上 芳輝
75 永井 秀久
76 関根 朝秋
77 今井 昌一
78 須藤 新一
79 三富 公子
80 立井 晴夫
81 鎌田 雄弘
82 三本 一史
83 村沢 喜一
84 寛 武夫
85 熊倉 繁夫
86 野中 良吉
87 吉田 正
88 大竹 良英
89 並沢 克明
90 吉田 克良
91 小野田 慶一
92 高頭 恵子
93 木宮 貞子
94 本田 幹夫
95 福田 キヨ
96 神谷 岳太郎
97 原 則子
98 内山 貞夫
99 猪又 敏朗
100 田中 英夫
101 掘 恵介
102 遠藤 和夫
103 佐田 克彦
104 星野 利朗
105 杵淵 忠
106 美濃和 節子
107 折田 節子
108 斎藤 健雄
109 広井 繁夫
110 佐治 吉継
111 森山 良作
112 山吉 暁子
113 小宮山 正文
114 森山 勇
115 吉田 正晴
116 大久保 敏峰
117 小船井 敏彦
118 滝沢 ミサ
119 若井 正則
120 磯部 照雄
121 大塚 正樹
122 尾坂 幸一
123 山口 久一
124 井上 隆男
125 佐藤 重昭
126 行方 功
127 井口 優
128 青木 守
129 平川 仁彦
130 田村 了
131 並木 茂夫
132 佐藤 綾子
133 高井 央収
134 洲崎 進四郎
135 鈴木 直樹
136 有馬 要
137 駒形 直広
138 秋山 好則
139 常山 正唯
140 関 哲治
141 剣持 弘
142 南雲 正明
143 小林 計二
144 青木 操
145 阿部 弘
146 今泉 和男
147 荒川 三千代
148 片桐 弘
149 大出 志津子
150 久保田 三郎
151 小野塚 容子
152 田村 健治
153 田村 茂夫
154 高橋 恵美子
155 南雲 春男
156 並木 久吉
157 南雲 ヨリ子
158 細矢 修治
159 山本 守光
160 森下 晴仁


★1964年10月2日〜3日 第1コース 65名

1 橋本 準一
2 片桐 勇夫
3 河南 幹雄
4 秋山 澄夫
5 入江 和幸
6 平田 繁
7 田原 穂志
8 多田 嘉範
9 熊木 隆
10 高橋 時男
11 渡辺 昌彦
12 藤井 国那夫
13 菅原 俊雄
14 水島 和司
15 渡辺 重則
16 八木 勇
17 小田島 友行
18 加藤 博
19 吉田 幸一
20 山崎 一義
21 松野 修
22 銀林 勇作
23 山崎 英俊
24 細井 清
25 伊藤 隆
26 井守 一夫
27 日馬 洋二
28 加藤 昭蔵
29 竹田 修
30 吉田 和夫
31 吉川 和男
32 吉沢 嘉隆
33 牛木 一義
34 金井 寛
35 佐藤 正二
36 市川 悟
37 柴山 雅樹
38 吉田 正男
39 竹田 忠治
40 古池  優
41 太田 浩
42 細川 光義
43 長崎 和宏
44 間瀬 妙治
45 和久井 雅生
46 布施 勝利
47 広沢 信雄
48 小沢 輝男
49 井沢 和男
50 太田 誠一
51 富里 行雄
52 飯吉 昭一
53 陸川 信光
54 宮下 彰
55 清水 勇
56 太田 勲
57 平井 五作
58 霜鳥 孝之
59 庄司 郁子
60 大畑 和雄
61 次井 雪雄
62 岡田 昇
63 竹内 秋男
64 関野 正栄
65 石田 隆一郎



次回の1964東京五輪聖火ランナー全リストは6月6日に「山形県編」を掲載予定です。

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事



RELATED関連する記事