毎年恒例のスポーツカード大賞! ディーラーズ座談会で決定します。連載第2回は、ベストアイテム部門から<その他カード>編をお届けします。参加ディーラー佐伯 篤(
SAトレーディング)写真・中
酒井裕之(
ミント池袋店)写真・左
高橋高弥(
ミント立川店)写真・右
ベストアイテム部門<その他カード>
佐伯 続いて、【ベストアイテム部門・その他カード】です。
酒井 これも悩んだんですけど、2アイテムに絞って、BBMの「
マスターピース」かエポックの「女子ゴルフカード」の戦いしかないと思います。
佐伯 やっぱりそうなりますよねぇ。
酒井「マスターピース」は2021年のトップアイテムですよ。普通に考えれば「マスターピース」の方が上なんですけど、こちらは多分に野球要素もものすごくよくて、長嶋茂雄さん、王貞治さんにクロマティもいましたからね。ただ野球以外だけで考えても、ボクシングの井上尚弥選手、卓球の伊藤美誠選手といったスターがそろっていて、さらに東京オリンピック軍団が控えているという圧巻のラインアップでした。
直筆サインカード(横版)井上尚弥

直筆サインカード(縦版)伊藤美誠佐伯 2021年を代表するという意味でも、「マスターピース」は絶対にどこかの部門で1位になると思います。非常に粒ぞろいでよろしかったですよね。
酒井 体操の橋本大輝選手も私の予想以上の人気で、オリンピック金メダリストの知名度を強く感じました。柔道の阿部一二三選手、詩選手の兄妹コンボは、おそらくコンボサインの中では史上最強だと思います。このコンボサインは、直筆サイン部門でも最有力候補の一つになりそうですよね。
直筆サインカード(縦版)橋本大輝

スペシャル直筆コンボサインカード 阿部一二三 & 阿部 詩高橋 私もそれは考えていました。
酒井 エポックの「女子ゴルフカード」は前回の座談会でもどこかの部門で賞を取っているんですけど、2021年版も進化していて、10枚限定のホロスペクトラサインが投入されたんですよね。
佐伯 ホロスペクトラサインはデザインがよかった。
酒井 ちょうどカートンから1枚出るくらいのオッズで、夢を見たカードファンがついつい追っかけてしまうんです。
佐伯 その気持ちはよく分かります(笑)。
高橋店長はいかがでしょう。
高橋 私も「マスターピース」と「女子ゴルフカード」は一緒です。「マスターピース」に関しては、過去に出た「
平成」や「インフィニティ」を含めて、オールジャンルのスポーツカードでは史上最高のラインアップだったと思います。東京オリンピックで活躍していたアスリートがたくさん入っていましたし、もちろんレジェンドと呼ばれる人たちも入っていて、面白いところではTAKAHIROさんというダンサーの方も入っていて、いろいろな方面のファンの方に刺さる人選だったと思います。
酒井 相変わらずボウリングの選手が入っているんですよね。その辺のこだわりも、すごくBBMらしくてよかったです。
高橋 矢島純一さんはボウリング界のレジェンドですからね。サザンオールスターズの桑田佳祐さんともすごく仲良しで、その方面からご存じの方も多いのではないでしょうか。実は、カートンから矢島さんのサインが出ると、すごくいいサインが一緒に出てくるという都市伝説みたいなものがあったんですよ(笑)。
直筆サインカード(横版)矢島純一酒井 それをどこかで聞いたカードファンが、矢島さんのサインが出たカートンを最後まで開封してみたけど、そんなびっくりするようなサインは出なかったということも池袋店ではありました(笑)。
高橋 矢島さんのカードが幸運を呼ぶということなのか、王さんのサインや30枚限定の縦型サインが出た例はあったみたいです。
佐伯 そういう噂は結構ありますよね。このサインが出ればチャンスみたいな。たいていそんなことはないんですけど、いわゆるコレクター伝説ですよ(笑)。
次ページ >