close

2022-02-01

【2021スポーツカード大賞】#07 ベストルーキーカード部門

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • line


酒井 トップスがNPBのベースボールカードを発売しましたが、定番商品である「クローム」のリフラクターパラレルが投入されることによって、日本のルーキーカードもプレミア化が一層進むのではないかという流れが出てきたのはすごく楽しみですね。

佐伯 日本のカードファンに受け入れられるかがカギになりそうですね。

高橋 私はそのトップスの「F1クローム」に入っていた角田裕毅選手を紹介させていただきます。使われている写真が現在の所属とは違ってF2のカーリン時代のものなんですが、ルーキーカードとして推しておきたいと思います。

あとは男子バレー日本代表の「龍神NIPPON公式カード」に入っていた髙橋藍選手。日本代表でも大活躍しているのですが、若いのに加えて、注目度が高く、女性を中心にものすごく問い合わせたが多かったんですね。アイテムの売れ行きも我々の想像を大きく超えるくらいの勢いでしたので、髙橋選手の効果も大きかったのではないかということで推したいと思います。

酒井 池袋店でも「龍神NIPPONカード」はかなり売れましたよ。

高橋 髙橋選手は次回以降の「INFINITY」に入ってきても面白いんじゃないかと思います。以上です。

佐伯 男子バレーは固定ファンがいますからね。いいところに目をつけてくれました。角田選手のルーキーカードは写真のバリエーションがありますが、イケメンということもあるし、ヘルメットをかぶっていないほうがいいですかね。「F1クローム」はベストアイテムのところで選べなかったこともありますから、ルーキーカード部門で持ってくるのもいいんじゃないでしょうか。

高橋「F1クローム」がどこにも入らないというのは私も寂しいので、異論ありません。

佐伯 了解です。では、ルーキーカード部門は「F1クローム」の角田裕毅選手ということで。

☆角田裕毅 ルーキーカード☆
「2020 TOPPS FORMULA 1 CHROME」

「写真が現所属と違うカーリン時代のものだが、推しておきたい」(高橋

【その他の候補】
☆来田涼斗 1of1ルーキーパラレル☆
2021BBMベースボールカード1stバージョン
来田涼斗 1of1ルーキーパラレル

☆高橋 藍 ルーキーカード☆
龍神NIPPON 2021 公式トレーディングカード
高橋 藍 ルーキーカード

▶︎▶︎▶︎次回は、ベストサブセット部門です!

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事



RELATED関連する記事