【他の設定】
◎オートフォーカスはAF-C/DYNAMIC-AREA 49点。
◎ピクチャーコントロールはスタンダードで輪郭協調を+8.00、コントラストを+1.00、彩度+1.00で撮影。
リング上は高い位置でも明るい。 (1/800 f4 ISO3200 WB/PRE(3230K+M0.50)+B0.50,G0.25 焦点距離52mm ピクチャーコントロール/SD 輪郭協調+8.00,コントラスト+1.00、彩度+1.00)
対戦相手が入場中、リング照明は消える。 (1/160 f4 ISO3200 WB/3850K 焦点距離70mm ピクチャーコントロール/SD 輪郭協調+8.00,コントラスト+1.00、彩度+1.00)
試合終了後のエプロン。 (1/640 f4 ISO3200 WB/PRE(3230K+M0.50)+B0.50,G0.25 焦点距離52mm ピクチャーコントロール/SD 輪郭協調+8.00,コントラスト+1.00、彩度+1.00 ストロボ設定 M 1/128)
もう少し角度を変えればさらによれる。 (1/800 f4 ISO3200 WB/PRE(3230K+M0.50)+B0.50,G0.25 焦点距離52mm ピクチャーコントロール/SD 輪郭協調+8.00,コントラスト+1.00、彩度+1.00)
入場時のコーナー上。 (1/800 f4 ISO3200 WB/3850K 焦点距離70mm ピクチャーコントロール/SD 輪郭協調+8.00,コントラスト+1.00、彩度+1.00 ストロボ設定 M 1/128)
場外の流れ上、ストロボをつけたまま撮影。ほぼ変わらない。 (1/800 f4 ISO3200 WB/PRE(3230K+M0.50)+B0.50,G0.25 焦点距離70mm ピクチャーコントロール/SD 輪郭協調+8.00,コントラスト+1.00、彩度+1.00 ストロボ設定 M 1/128)
女子プロレスでの最大の敵は髪。振りかぶった時などは表情がでやすい。 (1/800 f4 ISO3200 WB/PRE(3230K+M0.50)+B0.50,G0.25 焦点距離70mm ピクチャーコントロール/SD 輪郭協調+8.00,コントラスト+1.00、彩度+1.00)
ロープ際での攻防はこのまま飛び出てくることがあるので注意が必要。 (1/800 f3.5 ISO3200 WB/PRE(3230K+M0.50)+B0.50,G0.25 焦点距離31mm ピクチャーコントロール/SD 輪郭協調+8.00,コントラスト+1.00、彩度+1.00)
キック系の技は後方に倒れることが多いので、こういう失敗をよくしてしまう。 (1/800 f3.5 ISO3200 WB/PRE(3230K+M0.50)+B0.50,G0.25 焦点距離42mm ピクチャーコントロール/SD 輪郭協調+8.00,コントラスト+1.00、彩度+1.00)
次ページ >