JPBA(日本プロボクシング協会)が、「ボクシングジムに通う子供たちに、礼儀作法の第一歩となるあいさつの習慣をつけさせ、ボクシングを通じた人間教育を行っていきたい」という趣旨のもと、加盟ボクシングジムに掲示するあいさつ啓蒙ポスターを作成することとなり、そのデザインを広く公募する。
要項は下記のとおり。
締切 : 2019年11月15日 (火) 作品提出・応募締切
賞 : 採用された方1名に
①ご希望のボクシング試合チケット3万円分
②金一封3万円
また、2020年2月開催予定のプロボクシング年間表彰式にご招待
募集内容: あいさつ啓蒙ポスターのデザイン(A1サイズ・カラー)
文例は後記の通り
※ただし、文例の趣旨に沿っていれば独自の文言も使用可
※未発表のオリジナル作品に限る
提出物 : 作品(イラストレーターデータ等)
参加方法: ①名前②住所③氏名④連絡の取れる電話番号を記載の上、
A.顔写真のある本人確認書類(個人番号カード、運転免許証、旅券等)
のスキャンデータ(※個人情報は特定の目的以外に使用しません)
B.作品
のファイルを添付して、下記メールにて送付
提出先 : east-boxing@jpbox.jp
参加資格: 作品を提出できる方ならどなたでも応募可
審査員 : JPBA「あいさつ啓蒙ポスター・デザイン選考委員会」
結果発表: 2020年12月23日のJPBA忘年会にて発表
著作権、契約書等の扱いについて:
応募作品(一切の提出物を含みます。以下同じ)に関する一切の権利(著作権法27条および28条の権利を含みます)は、応募の時点でJPBAに帰属。応募作品につき、JPBA又はその指定する者に対し、著作者人格権その他人格権を行使しないことを確約して頂きます。採用された場合、実際にポスターとして使用するにあたって、JPBAがデザインの微修正を行う場合があります。その他条件については、結果発表後にJPBA所定の契約書にて、合意させて頂きます。
主催 : 日本プロボクシング協会
★あいさつ啓蒙ポスター文例
強くなる人は、心が強い人です
心が強い人とは、他人をうやまい、
他人を気遣える人のことです
他人を敬う気持ちを育てるのは
日々の挨拶です
1 ジムに入る時は大きな声で
「こんにちは!」
2 練習を始める前に会長、トレーナー、他の練習生に
「よろしくお願いします!」
3 ミットを持ってもらうときも、トレーナーに
「よろしくお願いします!」
4 ミット打ちが終わったら、トレーナーに
「ありがとうございました!」
5 練習が終わったら、会長、トレーナー、他の練習生に
「ありがとうございました!」
6 帰る時は大きな声で
「失礼します!」
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]