「走ることでコロナ感染症と戦う!」を合言葉に、NNランニングチームとモルテンが主催するコロナ撲滅モルテンランイベントが、6月6日〜7日の2日間、開催される。
モルテン×NNランニングチーム主催のマラソンイベントが、6月6日(土)〜7日(月)に開催される。スマホアプリを利用した世界同時開催、世界中のランナーと共に参加するランニングイベントだ。
マラソンの世界記録保持者のエリウド・キプチョゲ選手をはじめ、ハーフマラソン世界新記録保持者ジェフリー・カムウォロレ選手、マラソンの歴代2位の記録をもつケネニサ・ベケレ選手など、世界で活躍するトップアスリートが参加する。
日本を代表するマラソンランナーやトライアスロンの選手やプロサッカー選手・プロ野球選手・プロボクサーなど、マラソンの垣根を超えて世界で十万人を超える人々が参加する予定だという。
1人で申し込んで「モルテンラン・チーム」に参加すると、NNランニングチームがランダムに「4人一組のチーム」を振り分ける。世界や日本のトップランナーと同じチームになれる可能性がある。4人1組のチームを作って参加することも可能。4人のチームメンバー全員がそれぞれ1人10.5kmを走り、合計タイムがチームの記録となる。チーム記録は特設サイトでランキングされる。
イベントの参加者にはモルテンオフィシャルサイト(maurten.jp)または、指定するモルテン販売店で使用できる割引クーポンが発行され、モルテン購入時に使用できる。クーポンが使われた売上金の一部は、日本赤十字社を通じで新型コロナウイルスと最前線で戦う医療従事者の働く病院へ、寄付される。
参加方法
スマホアプリの「STRAVA」をダウンロードして、「モルテンラン・チーム」に参加。6月6日(土)〜7日(月)の2日間の中で好きな時間に好きな場所で走る。
プレゼント企画
コロナ撲滅モルテンランをモルテン商品と一緒に「#モルテンラン2020」をつけてSNSで投稿すると、日本代表の中村省吾選手や海外トップアスリートサイン入り非売品モルテンボトル、非売品モルテンTシャツやモルテンブルゾンなどの賞品が抽選で当たる。
2025-01-13
【相撲編集部が選ぶ初場所2日目の一番】すべてを注ぎ込み執念の1勝。照ノ富士が背中で見せる「綱のプライド」
2024-12-30
アントニオ猪木がレスラー人生初のシングル王者に輝いた日【週刊プロレス】
2025-01-13
【アメフト】 オービックシーガルズジュニアが中学生選手権を連覇
2024-12-25
【現U-16日本代表監督】海外経験豊富な元日本代表。過去に2度U-17日本代表のコーチとして世界を経験した男の"ポケット"という言葉の使い方とは
2025-01-04
【アメフト】ライスボウル、パナソニックが9年ぶり5回目の日本一 富士通を破る
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-01-13
【相撲編集部が選ぶ初場所2日目の一番】すべてを注ぎ込み執念の1勝。照ノ富士が背中で見せる「綱のプライド」
2024-12-30
アントニオ猪木がレスラー人生初のシングル王者に輝いた日【週刊プロレス】
2025-01-13
【アメフト】 オービックシーガルズジュニアが中学生選手権を連覇
2024-12-25
【現U-16日本代表監督】海外経験豊富な元日本代表。過去に2度U-17日本代表のコーチとして世界を経験した男の"ポケット"という言葉の使い方とは
2025-01-04
【アメフト】ライスボウル、パナソニックが9年ぶり5回目の日本一 富士通を破る
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]