マリーゴールド・ワールド王者・林下詩美とユナイテッド・ナショナル王者・桜井麻衣による赤白王者対談B面の後編! リング上のアツいトークに加え、あまり語られることのないプライベートな話題まで幅広いトークをお届け。さらには、ともにスターダムからマリーゴールドに来たMIRAIに関しても言及。悩めるエース候補に詩美、そして3・9名古屋で2年ぶり一騎打ちをおこなう桜井は何を思うのか。深紅の王者と純白の王者によるぶっちゃけトークをお楽しみください!

桜井 いまマリーゴールドには新人が多い。だからこそ、人より頑張ったら頑張った分、一気に抜けられると思うんですよ。
詩美 たしかにそうだよね。プロレスにマジメに取り組んでいたら、いまが頑張り時だってわかると思う。
桜井 人の人生だから私があれこれ言うのは違うかもしれないけど、やるって覚悟決めてプロレス界に入ったなら全力でやろうよ!って思います。
――マジメな話が続いたので、ここでプライベートな質問を! 詩美さん、桜井さんはデートに行くとなったらどこに行きたいですか?
詩美 だいぶプライベートですね(苦笑)
桜井 デートですか? 普通にゴハンに行くとかなっちゃうと思うんですけど……そうだな、一回は韓国に一緒に行きたいですね。
――韓国!
桜井 韓国好きなので。買い物して、街ブラして、おいしいゴハン食べて。
詩美 私、動物園とかなんだけど(笑)。桜井、韓国語喋れるの?
桜井 喋れます!
詩美 ウタも高校卒業して就職する時に韓国語ちょっとだけ勉強したけど、まったくもう覚えてない。
桜井 なんで韓国語を勉強しようとしたんですか?
詩美 英語は授業でやっても覚えられなかったけど、韓国語は日本人覚えやすいって聞いて。聞くのはできたんだけど、読んだり書いたりがダメだった。
桜井 ウタミッシ、マシッソヨ?
――急に!なんて言ったんですか?
詩美 詩美さん、おいしい?って。
桜井 正解! 詩美さんはデートでどこ行きたいですか?

詩美 動物園、水族館、犬カフェ。動物がいるところがいい。
桜井 動物が好きなんですか?
詩美 好き。触れ合えるなら触れ合いたい。犬に埋もれたい。あとは水族館に行って、奄美にいた頃、見かけた魚を紹介したい。『この魚はよく釣れるんだけど、おいしくないんだよ』とか(笑)。
桜井 水族館にいるカラフルなお魚も食べてたんですか?
詩美 そう。うまくないんだよ、カラフルな魚は。エンゼルフィッシュとか。
――エンゼルフィッシュって食べれるんですね!?
詩美 わからないです(苦笑)。釣れたから食べてました。
桜井 そもそもエンゼルフィッシュって釣れるんですか?
詩美 釣れた。ダカラ食ベテミタ。オイシクナカッタ。
――なぜ急に片言に(笑)。
詩美 ふふふ。
桜井 すごい、詩美さんおもしろすぎてヤバいですね(笑)。私、釣具屋さんのイメージガールやってたことあるんですよ。
詩美 イメージガール?
桜井 タックルベリーっていうお店のイメージガールやってて。スターダムに入ったすぐぐらいだったかな。魚釣りして新聞載ったりしてました。詩美さん、奄美には最近も帰ったりしてるんですか?
詩美 全然。高校卒業してからは帰ってない。
桜井 自分も奄美行ったことなくて。海絶対きれいですよね。行ってみたい。
詩美 めっちゃきれいだよ。
桜井 奄美で大会とかやりたいですよね。ていうか、遊びに行きたい(笑)。

――釣りだけではなく、泳ぐのも得意なんですか?
詩美 泳いでましたよ。でも、プールとかならいいですけど、海で泳ぐのはあんまり好きではないです。
桜井 なんでですか?
詩美 小さい頃、ゴーグルつけて海に飛び込んだら、目の前にハリセンボンがいて、パンパンに膨らんでて。コ●される…!って思って。
――膨らんでる時は怒ってるっていいますもんね。
詩美 はい。あと足に海ヘビが絡まって、泣きながら帰ったりとか。
桜井 めっちゃおもしろい(笑)。生命力強すぎますね。詩美さんの強さの理由がわかった気がします。
詩美 自然と生きてきたからね。
――野生児の詩美さんと貴婦人の桜井さん、プロレスがなかったら交わることなかったでしょうね。
詩美 不思議ですね。こんなに違うのに。一人っ子と大家族。貧乏と超貴婦人。木の棒で釣りしてた人と、釣具屋のイメージガール。違うところはまったく違うんですけど、一緒なところは一緒過ぎて。プロレスの考えとか、思想の強さとか。初めてインフルエンザになるタイミングとか。

桜井 アハハ! 同じ日にチキンラーメンを食べていたとか。
詩美 あったね(笑)。
――子どもの頃の話ですか?
桜井 2月7日、超最近です。
詩美 ケータリングにチキンラーメンがあったから、それを食べたんですけど、それをMIRAIちゃんが桜井に伝えて。
桜井 私もその日チキンラーメン食べてた!と思って。
――チキンラーメンはさておき、最近、MIRAI選手がシリアスなコメントを出してるんですが?
詩美 思うような結果が出ずに苦しんでるのかもしれませんね。でもベルトがあろうとなかろうと結果が出てなくても、MIRAIはすごいんだから。涙する姿より、前を向いて強くあってほしい。だってMIRAIはウタに勝ってるんだから。
――昨年9・16後楽園のDSGP公式戦で詩美さんはMIRAIさんに敗れました。とはいえ、詩美さんも比較的順調にきた選手ですよね?
詩美 (スターダム時代に)赤を落としてからは2年以上ベルトを巻いてなかったし、タイトルに挑戦しても結果が出ない時期がありました。でも、負けという結果をどうとらえるかだと思います。自分はドン底に落ちたら、そこから這い上がるしかないと思うので。
桜井 MIRAIがいま悩んでることって、たぶんプロレスラーのほとんどの人が経験してきてること。そこから這い上がって、ベルト取ったり、トップに登っていくものだと思うんです。(スターダム時代)MIRAIはシンデレラトーナメント2連覇したり、白いベルトを巻いたり順調に来てたぶん、マリーゴールドに来てからなかなか結果が出ない現状に落ち込んでるのかもしれないけど、ドン底時代をいかに過ごすかだと思うから。ネガティブに捉えるより、どうやって自分なりにプラスに変えていくか。すべてはMIRAI次第だと思います。

――そんなMIRAIさんと3・9名古屋で2年ぶりの一騎打ちが組まれました! 桜井さんにとってどんな試合になると思いますか?
桜井 今まで、MIRAIとはたくさん闘ってきました。(シンデレラトーナメント決勝で対戦した)2年前のシングルは私にとって心に残る試合でした。これまでの試合ではMIRAIが引っ張ってきてくれたと思うんですけど、今回は、最近元気がなく見えるMIRAIを私が叩き起こす気持ちでぶつかり合いたいです。
――UN王者として負けられない一戦になると思いますが?
桜井 そうですね。前までだったら私がどうせ負けるだろうって思われていたと思います。でも、私はこの半年間、いくつもの試練を乗り越えてお客さんの予想を覆してきたと思っています。なので、今まで1度も勝ったことがないMIRAIから勝つことしか考えていないです。
――4月の旗揚げ会見から間もなく1年が経ちます。2年目のマリーゴールドに向けて意気込みは?
詩美 1年目はお披露目の年であり、マリーゴールドの名前を売る年だったと思います。1年目のマリーゴールドを見に来てくれた人たちに、また会場に来てもらうためにアツい試合を見せて、話題も提供していかないといけないですよね。第1試合からメインまでチケットを買ってでも見たい!って思わせるものを。見たい試合だけ配信で見ればいいやじゃダメだと思うので。
桜井 1年前はこれから創り上げていく団体だったし、選手もいろんなところから集まってきたから探り探りだった。それが夏にジュリアが抜けて、5月には奈七永さんが引退される。旗揚げ時に比べると話題も集客も落ちていて、そこは素直に受け止めないといけないと私は思っていて。だからこそ、1年後か2年後に『あの時、めっちゃツラかったよね』って笑えるようにしたい。それって良くなってないと言えないじゃないですか。そう言えるためにみんなで一丸となってやれることはやらないと。プロレスは個人の闘いだけど、団体を盛り上げていくという点に関しては同じ目標だと思うので。一致団結して頑張りたい。また合宿に行くとかどうなんですかね? 人数増えたけど、ギリギリみんなで行ける規模だと思うから。一致団結して、マリーゴールド巻き返しの年にしたいですね。
――そのためにもおふたりの存在は大きいと思います!
桜井 頑張ります。詩美さん、お誘いしますので、またゴハン行ってくださいね。
詩美 もちろん。私からは言えないから桜井誘って。
桜井 はい(笑)。その時は週プロさんもお誘いしますので、また記事にしてくださいね(笑)。

「Marigold Spring Victory Series2025」
★3月9日(日)名古屋・中日ホール(14:00)
◆スペシャルシングルマッチ◎桜井麻衣vsMIRAI
◆スペシャルシングルマッチ◎林下詩美vs ビクトリア弓月
◆青野未来&翔月なつみ&後藤智香&山中絵里奈vs野崎渚&CHIAKI&松井珠&メガトン
◆ボジラvsリアラ
◆石川奈青&瀬戸レアvs勇気みなみ&咲村良子
※当日券は12時30分より発売開始。詳報は週プロモバイルにて。