現地2月27日深夜、米育成プロリーグ「The Spring League(TSL)」は3月1日の日本代表(藤田智ヘッドコーチ)との対戦に向け、チームのロースターを発表した。総勢は34人で、オフェンスが17人(QB2人、RB3人、WR5人、TE1人、OL6人)。ディフェンスが15人(DL6人、LB3人、DB6人)、スペシャルチーム2人(K1人、P1人)。
NFLで公式戦出場経験のある選手は、既報のQBザック・メッテンバーガー、RBアントニオ・アンドリュース、LBポール・ドーソンら。一部メディアは7人のNFL経験者がいると報じたが、その「経験」がキャンプやOTA(ミニキャンプ)への参加まで含んだものであれば、レベルに大きな差があって、ひとくくりにはできない。
QBはメッテンバーガーと、23歳のジェームス・タバリーの2人体制。タバリーは米NCAAのFCSマクニーズ州立大(ルイジアナ州)の出身で、NFLセインツのミニキャンプ参加経験もあるという。スタッツを見る限り、典型的なポケットパサーで、やはり大型ポケットパサーのメッテンバーガーと合わせ、積極的に走るタイプではない。少なくとも、過去数年のXリーグで活躍したQBデビン・ガードナーやベンジャミン・アンダーソン、あるいはイカイカ・ウーズィーといったクラスのラン能力はない。QBによるデザインされたランプレーはかなり限定的となりそうだ。
ヘッドコーチを務めるテリー・シェアさんは73歳でコーチ経験50年を超すベテラン。2000年代の最初の10年にチーフスやベアーズ、ドルフィンズ、ラムズでQBコーチやオフェンスコーディネーターを歴任した。近年は、米に多数ある育成リーグ系のチームでコーチを務めていた。
米国人が米国の地、それも全米屈指の「フットボールステート」であるテキサスで他国のチームと戦う以上、並大抵のチームでないだろう。一方で、一握りの選手を除けば、現在Xリーグに来日している米国人の方が、実績や実力では遥かに上回る選手が多いのも事実だ。「山より大きな猪は出ない」。臆することなく戦ってほしい。【小座野容斉】
日本代表が戦うTSLのロースター
twitter.com2023-03-23
【相撲編集部が選ぶ春場所12日目の一番】翠富士2敗で大栄翔がV本命に。3敗組も急浮上
2023-03-22
アンダーアーマーからカーボンプレート搭載シューズが登場
2023-03-27
今年もあります! 『横浜DeNAベイスターズ2023オフィシャルイヤーマガジン』 数量限定BBMスペシャルプロモーションカードをプレゼント!
PR | 2023-02-14
JVCスポーツ向けビデオカメラ BBM Sportsタイアップキャンペーン
PR | 2023-03-17
クラブチームを率いる元プロ監督の挑戦 独自に生み出したトレーニング理論と器具で、 体の革命をもたらす
PR | 2023-01-15
ボウリング・マガジンの電子版配信開始!
2023-03-14
【マラソン】自己新の鈴木亜由子が一夜明け会見で語った名古屋ウィメンズの収穫とMGCへの好感触「また一つマラソンランナーっぽくなった」
2023-03-23
【相撲編集部が選ぶ春場所12日目の一番】翠富士2敗で大栄翔がV本命に。3敗組も急浮上
2023-03-22
アンダーアーマーからカーボンプレート搭載シューズが登場
2023-03-27
今年もあります! 『横浜DeNAベイスターズ2023オフィシャルイヤーマガジン』 数量限定BBMスペシャルプロモーションカードをプレゼント!
PR | 2023-02-14
JVCスポーツ向けビデオカメラ BBM Sportsタイアップキャンペーン
PR | 2023-03-17
クラブチームを率いる元プロ監督の挑戦 独自に生み出したトレーニング理論と器具で、 体の革命をもたらす
PR | 2023-01-15
ボウリング・マガジンの電子版配信開始!
2023-03-14
【マラソン】自己新の鈴木亜由子が一夜明け会見で語った名古屋ウィメンズの収穫とMGCへの好感触「また一つマラソンランナーっぽくなった」