3月27~29日の日程で開催されている第7回国士舘大学競技会の初日、男子円盤投の堤雄司(群馬綜合ガードシステム)が62m59を投げ、日本新記録を樹立した。
上写真=2年ぶりに日本記録を奪還した堤(写真は2019年全日本実業団選手権)
写真/中野英聡(陸上競技マガジン)
堤は、今年2月のニュージーランドでの競技会で自己2番目の記録となる61m60を投げ(3位)、海外競技会における自身の最高記録をマーク。好調を維持するなか、湯上剛輝(トヨタ自動車)が2018年にマークした62m16の前日本記録43cm上回り、自身2度目の日本記録保持者に。1度目の日本記録樹立は2017年7月の国士大競技会で当時の日本記録を38年ぶりに塗り替える60m37をマークしたときだった。
★男子円盤投 日本歴代5傑
1位 62.59 堤 雄司(群馬綜合ガードシステム:2020年)
2位 62.16 湯上 剛輝(トヨタ自動車:2018年)
3位 60.22 川崎 清貴(大昭和:1979年)
4位 60.10 畑山 茂雄(ゼンリン:2007年)
5位 58.53 米沢茂友樹(オリコ:2017年)
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]