8月31日(土)、9月1日(日)に大阪・ヤンマーフィールド長居で「第7回全国高等学校陸上競技選抜大会」が開催される。今年で7回目を迎えるこの大会は、「サマーチャレンジカップ」と題され、スプリントトライアスロン(60m、150m、300mの合計点で争われる)や300mハードル、二段跳、四段跳など、インターハイでは見られないユニークな種目が実施される。特殊種目へチャレンジすることによって、種目間トランスファーや専門種目の課題克服、競技者としての視野を広げる狙いがあるという。インターハイに出場した注目アスリートも多数出場予定だ。タイムテーブルは以下の通り。
インターハイの400mハードルを連覇した出口晴翔(東福岡高3年)は男子スプリントトライアスロン、男子300mハードル、男子600mにエントリー 撮影/黒崎雅久
日本陸上競技連盟公式サイトより
2023-11-15
BBM新規デジタル事業の「事業責任者」と「開発マネージャー(CTO候補)」を募集
2023-11-17
【陸上】初心にかえる 九州共立大に学ぶ 競技力向上のための自分自身との向き合い方⑤ 目標設定は登山と同じ
2023-11-18
“スイーツ真壁”の原点…真壁伸也がデビュー【週刊プロレス昔話】
2023-11-19
【相撲編集部が選ぶ九州場所8日目の一番】霧島除く大関・関脇総崩れ。貴景勝は休場明けの朝乃山に敗れ3敗目
2023-11-17
【しゅりんぷ池田のカード春秋】オールドルーキーの2年目やいかに
PR | 2023-07-26
【重大発表!】週刊プロレス創刊40周年記念イベント&企画スタート!!
2023-07-24
ランニングマガジン・クリール年間定期購読キャンペーン
2023-11-15
BBM新規デジタル事業の「事業責任者」と「開発マネージャー(CTO候補)」を募集
2023-11-17
【陸上】初心にかえる 九州共立大に学ぶ 競技力向上のための自分自身との向き合い方⑤ 目標設定は登山と同じ
2023-11-18
“スイーツ真壁”の原点…真壁伸也がデビュー【週刊プロレス昔話】
2023-11-19
【相撲編集部が選ぶ九州場所8日目の一番】霧島除く大関・関脇総崩れ。貴景勝は休場明けの朝乃山に敗れ3敗目
2023-11-17
【しゅりんぷ池田のカード春秋】オールドルーキーの2年目やいかに
PR | 2023-07-26
【重大発表!】週刊プロレス創刊40周年記念イベント&企画スタート!!
2023-07-24
ランニングマガジン・クリール年間定期購読キャンペーン