小橋建太のラストマッチが行われた。戦友たちと組み、自身の付き人4人と見せた激闘に、日本武道館に集まった1万7000人の大観衆が酔いしれた。
2013年5月11日、小橋建太が思い出のいっぱい詰まった日本武道館で引退した。パートナーは同じ時代を生きてきた秋山準&武藤敬司&佐々木健介。対戦相手はKENTA&潮崎豪&金丸義信&マイバッハ谷口(谷口周平)という自身の付き人4人。1万7000人(超満員)の観衆が詰めかけた。
小橋はGHCヘビー級ベルトを腰に巻いて登場。先発を買って出るとKENTAからいきなり張り手を食らって着火。だが、潮崎のジャーマンで投げられると劣勢を強いられる。
マイバッハのさすまた攻撃を食らって鬼の形相となり、潮崎の豪腕ラリアットを全身で受け止めた。小橋はいつでも全力ファイト。その教えを弟子たちは引退試合でも貫き、感謝を込めて激しく熱い攻撃を師匠に刻み込んでいく。
2021-02-14
【プロレス】11年前のNOAH武道館で 森嶋猛がスクランブル復帰 2010年12月5日、NOAH武道館
2021-02-13
【プロレス】杉浦貴が不入りをマイクで言及「三沢光晴さん、小橋建太さん、秋山準さんのいない武道館は物足りないですか?」 2010年9月26日、NOAH武道館
2021-02-06
【プロレス】小橋建太が奇跡の復帰 2007年12月2日、NOAH武道館
2021-02-14
【プロレス】秋山準が8年前のNOAH退団について激白! 丸藤正道「これはプロレスっていうよりも人生模様」
2021-02-12
【プロレス】NOAHが11年ぶりの日本武道館大会を前に新ロゴを発表
2021-02-14
【プロレス】11年前のNOAH武道館で 森嶋猛がスクランブル復帰 2010年12月5日、NOAH武道館
2021-02-13
【プロレス】杉浦貴が不入りをマイクで言及「三沢光晴さん、小橋建太さん、秋山準さんのいない武道館は物足りないですか?」 2010年9月26日、NOAH武道館
2021-02-06
【プロレス】小橋建太が奇跡の復帰 2007年12月2日、NOAH武道館
2021-02-14
【プロレス】秋山準が8年前のNOAH退団について激白! 丸藤正道「これはプロレスっていうよりも人生模様」
2021-02-12
【プロレス】NOAHが11年ぶりの日本武道館大会を前に新ロゴを発表