2020年日本陸上選手権男子100m覇者の桐生祥秀(日本生命)は、3月27日に小中学生向けのクリニックを行うことになった。
小学生対象の「日本生命 桐生祥秀 Challenge Clinic」、中学生を対象とした「K-Project Flight School」では、スポーツで世の中を元気にしたいという桐生の想い、そして全国の子供たちと一緒に楽しく、目標をもってチャレンジしていく大切さを伝えていく。
桐生祥秀と日本生命は、これまで10都道府県で13回かけっこ教室を開催し、約1800名の小学生を指導してきた。今回は、そのかけっこ教室をオンラインに踏襲する形で、室内でできるかけっこトレーニングなどの実践編だけでなく、ここでしか聞けない小学生へのメッセージや、小学生から寄せられた質問やリクエストに応えていく。
同時に、応募の中から選抜された中学生の陸上選手を対象に、3月27日からの1カ月のプログラムで行われる「K-Project Flight School」も開講。競技スキルだけでなく、フィジカル面やメンタル面についても一人ひとりに向き合いながら桐生が直接指導を行う。
応募締め切りは3月21日まで。その他概要は以下の通り。
桐生祥秀からのメッセージ
「現在のコロナ禍の状況を踏まえると、これまでと同じように開催するのはまだ時間がかかるかと思っています。そこで、オンラインでのかけっこ教室を開催することにしました。今まで僕が行けなかった地域の子供たちも参加することができるので、全国の子供達と会えるのを楽しみにしています」
「日本生命 桐生祥秀 Challenge Clinic」
■開催日:2021年3月27日(土)14:00〜15:00
■受講対象:小学1年生〜6年生の男女および保護者
■参加方法:オンライン会議システム「Zoom」を活用
■申込方法: 応募フォームからお申し込み
URL: https://forms.gle/J2EzJE9bURZdUQXn8
■申込期間: 3月21日(日)23:59まで
[プログラム概要]
実施内容:
①「室内トレーニング・セッション」
室内でできる”かけっこトレーニング”を、参加者と一緒に行う。
②「みんなの「夢」トーク・セッション」
参加者からの話題や疑問に対して、桐生祥秀が答える。
もちろん、参加者に桐生祥秀から、ここでしか聞けない大切なメッセージも。
③「質問タイム」
※内容等が変更になる可能性あり。
「K-Project Flight School」
■開催日:2021年3月27日(土)16:30〜17:30(初回オンラインプログラム)
■参加対象:中学1年生〜3年生の男女陸上選手 ※保護者同席も可能
■申込方法:応募フォームからお申し込み
URL:https://forms.gle/qU3NMuB2J9uDNAWt6
■申込期間:3月21日(日)23:59まで
■参加料:20,000円(税込)
■参加期間: 3月27日(土)〜4月30日(金)
3月初回オンラインイベントを実施。その後、無料SNSアプリを活用しながら4月末まで参加者の特性に合わせた目標・課題設定を行いながら、桐生祥秀が直接指導を行う。
初回開講日時: 2021年3月27日(土)16:30〜17:30
実施内容:
①「室内トレーニング・セッション」
室内でできるスプリントター・トレーニングを、参加者と一緒に行う。
②「ワークショップ・セッション」
選手として大切にしている考え方や行動についてディスカッションする。
③「質疑応答」
※内容等が変更になる可能性あり。
事後プログラム:無料SNSアプリを活用して、SNSグループ内にて指導を行う。