
1991年7月12日収録のインタビューで武藤敬司が“海外”について当時の持論を展開した。
同年7月19日の新日本プロレス札幌大会でグレート・ムタとして秋からWCW長期遠征が決まっている馳浩&佐々木健介と対戦。武藤はこの一戦に向けて「アメリカに行く前の儀式をオレがしてやろうかなと。しょせん、彼らは新日本とWCWが友達になってから送られるんでしょ。オレは、グレート・ムタは違うからね。向こうで一匹で拾われたんだから、そういうプライドの違いを見せてやる」と宣言。そこまで豪語できるのは異国でイチから積み重ね、トップ戦線に食い込んだ自信があるからだ。
「アメリカ行って食えたレスラーなんて、最近いないじゃない。日本に帰ってくる選手はいっぱいいるけど、今現在、アメリカへ行って食える選手もいないかもしれない。アイツら(馳&健介)が今度WCWでオーバー(トップに上がる)したら、オレはWWFあたりに一人で乗り込んでやろうかな。なんか他のレスラーにできないことをやんなかったら、自分の価値観は上がっていかないよ」
当時、WWFは新日本と業務提携しているWCWのライバル団体。新日本と絶縁関係にあった天龍源一郎率いるSWSと業務提携しており、武藤が新日本所属のままWWFに参戦するのは不可能だ。
「マジにWWFに行きたい。だって証明してぇじゃん。メガネ(SWS)が提携してたって、WWFでオーバーしてる選手いないんだよ。いくら提携してたって、実際アメリカに行ったって誰も使ってくれねぇんだから。(オレは違うんだということを)証明したいんだよ」
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]