
陸上競技マガジン6月号は5月14日(金)発売です。
日本選手権10000mでは、男子は伊藤達彦(Honda)、女子は廣中璃梨佳(JP日本郵政グループ)&安藤友香(ワコール)が東京五輪代表に内定しました。また、三浦龍司(順大2年)が3000mSCで18年ぶりの日本新をマークしたREADY STEADY TOKYOをリポート。
日本GPシリーズが開幕、織田記念では男子110mHの金井大旺(ミズノ)&女子100mHの寺田明日香(ジャパンクリエイト)がダブル日本新、ほか好記録が飛び出した日本GPシリーズを詳報します。日本選手権50㎞競歩では最後の代表1枠を丸尾知司(愛知製鋼)が奪取。注目高校生インタビューには近藤岬(十日町高/男子5000mW)、河内瀬桜(東大阪大敬愛高/女子400m、800m、400mH)が登場。福井インターハイ注目種目展望も。注目チーム紹介は仙台育英高の女子長距離、福岡一高を訪問しました。
注目企画紹介①
トップ師弟対談・高山峻野(男子110mH/ゼンリン)×金子公宏コーチ(明治大)
「信頼関係を醸成した一貫した指導方針と選手の自主性」


2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]