混乱の夏場所、修羅場を潜り抜け主役の座に戻った照ノ富士。本誌では、照ノ富士優勝の軌跡、最後まで優勝を争った大栄翔、隆の勝のインタビュー、場所後に開催された豊ノ島、安美錦引退相撲、二所ノ関部屋部屋開きなど特集でお届けします。また、名古屋場所に向けて新十両力士紹介、名古屋場所情報など、展望号ならではのコンテンツを満載。名古屋場所本物新番付が別冊付録です。特別定価1020円。
<相撲7月号おもな内容>◎カラー
・照ノ富士、修羅場を潜り抜け主役の座に戻る
・大栄翔インタビュー
・隆の勝インタビュー
・豊ノ島引退井筒襲名披露大相撲
・安美錦引退安治川襲名披露大相撲
・二所ノ関部屋部屋開き 茨城から横綱、大関を!
・新入幕◎錦富士隆聖(伊勢ケ濱)
・7月場所花の新十両データバンク
欧勝馬出喜(鳴戸)
千代栄栄太(九重)
豪ノ山登輝(武隈)
・隔月連載 力士の士ここにあり! 佐田の海貴士(境川)
・家族が語る関取はじめて物語 錦富士隆聖
・<相撲観戦がもっと楽しくなる技の世界>
「猫だまし」の真実
◆名古屋場所特報 ・新番付トピックス
・寸評付き幕内及び十両写真入り特製番付
・名古屋場所案内
◆本文 ・新弟子勧誘が喫緊の課題◎田井弘幸
・朝乃山の再起を待ちわびた地元の人たち
・「大相撲中継」中継◎能町みね子
・秋場所案内/巡業ガイド
・令和4年5月場所 全力士略歴付き星取表
◆好評連載 ・幕下以下各段報告
・「私の奇跡の一枚」名古屋城の金鯱も見守った50年前のジェシー初優勝◎中澤栄男(元関脇富士櫻)
・<大銀杏が待っている>濱豊公希(時津風)
・一門別年寄一覧表&「相撲部屋聞き書き帖」
・話の玉手箱「聞いて納得」
・角界ニュース
・読者のさじき
『相撲』8月号(名古屋場所総決算号)は7月28日(木)発売です。