JBC(日本ボクシングコミッション)とJPBA(日本プロボクシング協会)による新型コロナウイルス対策連絡協議会が9日に行われた。
上写真=慎重に対策を重ねながらも観客ありの興行が定着し始めた
新型コロナウイルスについては、このところ感染者数が減少傾向にあるが、いまだ予断は許さない。行政による興行の入場者制限が9月いっぱいまで継続されている。
ただ、ボクシング界は、この後に向けて、少しずつ動き始めている。日本ボクシングコミッションでは、一部を除いて、中断されたままだったプロテストを10月から漸次、実施していく方向で検討に入った。現在、東日本地区では受験希望者が100人以上、待機している状態だという、感染防止対策をとった上で、受験者を分散し、順次、テストを受けてもらうことになるとしている。
また、外国人選手の招へいは、いまだに高い障壁がある。ボクシング興行を提供する立場では、外国人選手とのマッチメイクは、いち早く実現したいところだが、現況では外国籍の人物の入国は厳しい状況にある。安河内剛・JBC本部事務局長は「スポーツ庁、外務省、内閣官房などに、プロボクシングの公益性を訴えていきたい」としている。
また、都内のジムでクラスターが発生したが、陽性が確認されたのは従来発表のとおり8人にとどまり、現在、ジムは営業を再開していることも報告された。
2022-06-20
【陸上】全日中四種競技王者で400mH高校歴代7位タイの紺野稜真(九里学園高)が東北高校総体で50秒台前半V、3年ぶりの全国制覇、ハードル2冠を目指す
2022-06-19
【展望】競泳世界選手権/2日目 予選から注目選手続々
2022-06-11
【ボクシング】井上尚弥がリング誌選定の全階級最強ランキング1位に!
2022-06-12
【陸上】8種目10名が日本選手権でオレゴン世界選手権代表に内定
2022-05-24
佐々木朗希、無傷の4勝目!【BBMフォトギャラリー102】
2022-05-05
スムーズなライド感が、さらに進化した! 「ナイキ エア ズーム ペガサス39」
2022-06-20
【陸上】全日中四種競技王者で400mH高校歴代7位タイの紺野稜真(九里学園高)が東北高校総体で50秒台前半V、3年ぶりの全国制覇、ハードル2冠を目指す
2022-06-19
【展望】競泳世界選手権/2日目 予選から注目選手続々
2022-06-11
【ボクシング】井上尚弥がリング誌選定の全階級最強ランキング1位に!
2022-06-12
【陸上】8種目10名が日本選手権でオレゴン世界選手権代表に内定
2022-05-24
佐々木朗希、無傷の4勝目!【BBMフォトギャラリー102】
2022-05-05
スムーズなライド感が、さらに進化した! 「ナイキ エア ズーム ペガサス39」