BBMカードの各アイテムを発売月ごとに評価していくこのコーナー、今回は1年の前半ラストとなる6月発売のアイテムをチェックです。ミント立川店の高橋高弥店長の見立てやいかに? 気になる今月のNo.1カードは?
「BBMカード選手権」は連載6回目。今回は6月発売の4アイテムが対象となります(チア華のみ7月3日発売ですが、完成は6月なのでここで取り扱います)。ミント立川店の高橋店長の興奮が伝わってくる回になりました!
◇BBM CARDS MONTHLY CHAMPIONSHIPとは?◇
この「BBMカード選手権」は今年からスタートした連載。毎月リリースされるBBMカードをミント立川店の高橋高弥店長が月ごとに分析し、独断と偏見で最も素晴らしいカード、つまり「MVC=Most Valuable Card」を認定するコーナーです。
過去のMVC
〈2019年1月アイテム〉
BBM×B.LEAGUE TRADING CARDS 2018-19 SEASON FAST BREAK 1st Half
インサートカード FRANCHISE FR03 田臥勇太(栃木)
〈2019年2月アイテム〉
2019BBMカードベースボールカード ルーキーエディション
No.22 吉田輝星(北海道日本ハムファイターズ)
〈2019年3月アイテム〉
BBM東京ヤクルトスワローズベースボールカード2019
シルバー直筆サイン 青木宣親
〈2019年4月アイテム〉
2019BBMベースボールカード 1stバージョン
レギュラーカード ルーキーパラレル箔押し版(50枚限定)
〈2019年5月アイテム〉
BBM広島東洋カープベースボールカード2019
インサートカード(50枚限定) Esperanza
屈指の人気球団、阪神タイガースのチーム別アイテムです。矢野燿大新監督の下、雪辱を期すメンバーが勢揃い。ルーキーながら開幕から出場を続ける近本光司&木浪聖也、サイクルヒットを達成した梅野隆太郎、大病からの復活を果たした原口文仁、FA移籍加入の西勇輝、レジェンドの鳥谷敬などのスターをはじめ、支配下登録選手が登場します。
ハリウッド映画のポスターのようなパッケージはインパクト大! レギュラーカード裏面は虎柄をイメージしたデザインになっている点も見逃せません。前半戦の個人成績を試合ごとに掲載しているサブセットもあります。
12球団共通インサートのPhantomは藤浪晋太郎、メッセンジャー、大山悠輔など全18種での収録とあって、集めがいがたっぷり! スペシャルインサートカードの直筆サインカードは通常版、コンボ版、ルーキー限定版など全6パターンがラインアップされています。
☆この1枚!☆
コンボ直筆サインカード 近本光司&木浪聖也
開幕スタメンを勝ち取ったルーキーの頓宮裕真、交流戦で首位打者に輝いた中川圭太、主砲の吉田正尚、エースの山本由伸など、若手有望選手を多数擁するオリックスのチーム別アイテムです。
白と濃紺を基調としたレギュラーカードは、シンプルであるからこその味わいを楽しんでほしいと思います。サブセットの「ORIMEN」は球団がアンケートを実施したイケメン選手がテーマで、その事実がカードに記載されていないのは残念だけれど、女性ファン獲得のために貴重な試みでした。
インサートでは「Revolution」の背景の格子柄がきれい。「Stay Gold」は高級感のあるデザインが魅力ですが、なんといってもそのネーミングが最高です。メロコア好きにはたまりません(笑)。直筆サインカードも多数封入されていて、レアカードねらいの方でも楽しめる内容になっています。
☆この1枚!☆
シルバー版直筆サインカード
注目アイテム、来ました! まず触れておきたいのが収録選手の豪華さ。昨夏の甲子園を沸かせた吉田輝星、台湾の“大王”の異名をもつ王柏融、復活が待ち望まれるエースの上沢直之、主砲の中田翔、沢村賞投手の金子弌大、2年目の飛躍が期待される清宮幸太郎など、注目選手が多数です。
それだけではなく、すべてのカードが抜群のセンスでデザインされていることに注目してください。縁取りをなくしてスタイリッシュに仕上げられたレギュラーカード、シーズン序盤でのインパクトある試合の出来事を伝えた「Early Impact」、北極をイメージした壮大なデザインが魅力の「North Pole」、光の当て具合が絶妙過ぎる直筆サインカード、広島のチーム別にも収録されて好評を博した「Esperanza」、12球団共通の高級インサート「Phantom」などなど、ぜひ手元でじっと眺めていたいカードばかりです。
特に直筆サインカードは、今季発売のBBMアイテムの中でも最高の出来と言って差し支えないほどのかっこよさですよ! 引き当てた際の喜び、満足度の高さは相当なものがあるはずです。
もう1つのスペシャルインサートであるジャージーカードには上沢、金子、清宮、王の4選手がラインナップ。それぞれに限定枚数の異なる箔サインパラレル版があり、シリアル前半の数枚はパッチ部分を用いた特別仕様として収録されています。挟み込まれたパッチがどの部位のものか、実際のユニフォームと見較べてみるのも楽しいですよ!
☆この1枚!☆
直筆サインカード 通常版
☆この「もう1枚」!☆
サブセット Early Impact
今回は本当に悩みに悩んで、選びきれないぐらい素晴らしかったので、「もう1枚」を選ばせてください!
9球団のチアリーダーを収録した人気シリーズが今年も登場! この「華」が第1弾となります。レギュラーカード1枚でコスチューム姿、私服姿が楽しめるのがうれしいですよね。
見逃せないのは、ホロPP仕様のレギュラーパラレルが復活したことです。ファンからの要望の多かったアイテムなので、早くも人気が高いですよ。約5パックに1枚の出現率のようですのでコンプリートはなかなか大変だと思いますが、だからこそコレクター魂を燃え上がらせるものがありますね。
直筆サインカードはスポーツカードとは異なる愛らしいデザインのものが多く、激レアのチェキは各メンバーの個性が爆発しており、正しく“この世に1枚”と思わせる大作が満載です。引き当てたら大切にしてくださいね。
今回の第1弾で収録されていないメンバーは、7月下旬発売予定の第2弾「舞」に収録予定です。「華」「舞」を揃えてのフルコンプリートを目指しましょう!
☆この1枚!☆
直筆サインカード 野口遥花(FIGHTERS GIRL)
完璧な1枚。
実物を初めて目にしたとき、あまりのかっこよさに鳥肌が収まりませんでした!
BBM阪神タイガースベースボールカード2019
レギュラーカード T40 梅野隆太郎
4月9日に達成したサイクル安打について一切触れられておらず残念でした。サブセットではその試合も含めた打撃成績が掲載されていたのですが…。
2025-01-13
【相撲編集部が選ぶ初場所2日目の一番】すべてを注ぎ込み執念の1勝。照ノ富士が背中で見せる「綱のプライド」
2024-12-30
アントニオ猪木がレスラー人生初のシングル王者に輝いた日【週刊プロレス】
2025-01-13
【アメフト】 オービックシーガルズジュニアが中学生選手権を連覇
2024-12-25
【現U-16日本代表監督】海外経験豊富な元日本代表。過去に2度U-17日本代表のコーチとして世界を経験した男の"ポケット"という言葉の使い方とは
2025-01-04
【アメフト】ライスボウル、パナソニックが9年ぶり5回目の日本一 富士通を破る
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-01-13
【相撲編集部が選ぶ初場所2日目の一番】すべてを注ぎ込み執念の1勝。照ノ富士が背中で見せる「綱のプライド」
2024-12-30
アントニオ猪木がレスラー人生初のシングル王者に輝いた日【週刊プロレス】
2025-01-13
【アメフト】 オービックシーガルズジュニアが中学生選手権を連覇
2024-12-25
【現U-16日本代表監督】海外経験豊富な元日本代表。過去に2度U-17日本代表のコーチとして世界を経験した男の"ポケット"という言葉の使い方とは
2025-01-04
【アメフト】ライスボウル、パナソニックが9年ぶり5回目の日本一 富士通を破る
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]