close

2024-05-18

ノストラダムスの大予言がハズれた1999年7月、初代タイガーマスクが“市街地型実戦武道”掣圏道旗揚げ【週刊プロレス昔話】

話題を呼んだ掣圏道

全ての画像を見る
1999年7月10日、北海道・旭川市総合体育館にて初代タイガーマスクこと佐山聡の新格闘技・掣圏道が旗揚げした。

佐山は市街地型実戦武道を掲げ「路上で格闘になった時にどうするか!?」をテーマに出発。同時にプロレス興行をおこなう団体としても活動し「大雪山の秘境に計画中の『虎の穴』はプロレスラー養成所。北海道の厳しい寒さのなかで、ホントに覚悟のある人間しか育成しません」と壮大な計画を吐露。

初代タイガーはアジアン・クーガーとの一騎打ちをおこない、旗揚げ戦で勝利を飾った。

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事



RELATED関連する記事