多くの五輪メダリストを育てた伝説的なランニングコーチ、アーサー・リディアード。彼のトレーニング理論をリディアード・ファウンデーションの橋爪伸也氏にひも解く。※『ランニングマガジン・クリール』2017年5月号から2018年4月号まで掲載された連載を再構成しました。
1970年代に行われたリサーチ調査で、長距離走のいわゆる「走り込み」の前と後に、瞬発力を比較したものがあります。その中に、特別な練習を何もしなくても、走り込みを「やめる」だけで垂直跳びの数値が上がった、というデータがあります。そしてそこから導かれた結論は、長くゆっくり走り込みをすると筋肉が萎縮し、パワーも衰える、というものでした。
長くゆっくり走ることは、有酸素能力を高める過程では、避けては通れない必要不可欠な要素です。しかし、それはあくまでも「土台を築く」という、ランニングの一要素でしかありません。レースで好結果を出したいのであれば、「レース仕様の練習」もする必要があるのです。実のところ、有酸素能力という土台の上で始まるものこそが、レースを目指した本格的な練習ともいえます。
リディアード・トレーニングは、図のようにピラミッドの土台から5つのブロックを積み上げていく
2022-06-20
【陸上】全日中四種競技王者で400mH高校歴代7位タイの紺野稜真(九里学園高)が東北高校総体で50秒台前半V、3年ぶりの全国制覇、ハードル2冠を目指す
2022-06-19
【展望】競泳世界選手権/2日目 予選から注目選手続々
2022-06-11
【ボクシング】井上尚弥がリング誌選定の全階級最強ランキング1位に!
2022-06-12
【陸上】8種目10名が日本選手権でオレゴン世界選手権代表に内定
2022-05-24
佐々木朗希、無傷の4勝目!【BBMフォトギャラリー102】
2022-05-05
スムーズなライド感が、さらに進化した! 「ナイキ エア ズーム ペガサス39」
2022-06-20
【陸上】全日中四種競技王者で400mH高校歴代7位タイの紺野稜真(九里学園高)が東北高校総体で50秒台前半V、3年ぶりの全国制覇、ハードル2冠を目指す
2022-06-19
【展望】競泳世界選手権/2日目 予選から注目選手続々
2022-06-11
【ボクシング】井上尚弥がリング誌選定の全階級最強ランキング1位に!
2022-06-12
【陸上】8種目10名が日本選手権でオレゴン世界選手権代表に内定
2022-05-24
佐々木朗希、無傷の4勝目!【BBMフォトギャラリー102】
2022-05-05
スムーズなライド感が、さらに進化した! 「ナイキ エア ズーム ペガサス39」