アメリカンフットボールの華、カレッジ全米王者を決めるCFP(College Football Playoff )決勝が、現地1月9日(日本時間10日)、カリフォルニア州イングルウッドのSoFiスタジアムに7万2千人の観衆を集めて行われ、ジョージア大学ブルドッグス(全米ランク1位)が、テキサスクリスチャン大学ホーンドフロッグス(TCU、同1位)を圧倒して、65-7で完勝。2連覇を達成した。
試合のMVP(最優秀選手)には、パスで4TD、ランで2TDのジョージア大のQBステットソン・ベネットが選ばれた。
米CBSスポーツによると、58点差はカレッジフットボールの最上位ディビジョンFBSのボウルゲームでは史上最多という。
カレッジフットボールの全米王座決定戦を2連覇したのは、現行のCFP制度が始まってからはジョージア大が初めて。前身のBCSチャンピオンシップを含めても、2011・12年シーズンのアラバマ大学以来となった。今季に記録した15勝は、ジョージア大のチーム史上初めてだった。
全米王者決定戦CFP決勝[2023年1月9日カリフォルニア州 SoFiスタジアム]
全米1位 ジョージア大学ブルドッグス(SEC、15戦全勝)
○65vs7●
全米3位 テキサスクリスチャン大学ホーンドフロッグス(Big12、13勝2敗)
「圧勝」とはこういう試合を表現する言葉と、辞書に載せてもいいくらいに、ジョージア大は強かった。
TCUの最初のオフェンスシリーズを3&アウトでパントに追い込むと、自軍のオフェンスでは、1度も3rdダウンにならずに、ファーストダウンを重ねた。仕上げはQBベネットの21ヤードTD(タッチダウン)ラン。何の変哲もない、リードオプションからのQBキープで、TDを「無造作に奪った」という表現がぴったりくるプレーだった。この段階で圧勝の予感はあった。
TCUはこの後、ターンオーバーを喫しながら、ジョージア大のオフェンスをFG(フィールドゴール)の3点に留め、さらにQBマックス・ダガンのロングパスで攻め込んでTDを返し7-10とした。1Q残り4分余り。しかしTCUの抵抗はこれで終わった。
ここからジョージア大は、面白いようにTDを重ねた。前半のオフェンス全ポゼッションで、得点した。うち5回をTDに繋げた。前半終了時に38-7。すでに勝敗は明らかだった。
ジョージア大は後半に入っても攻撃の手を緩めず。勝利のニールダウンを除けばオフェンスの11回のドライブで10回得点した。
スタッツが物語る圧勝劇
スタッツがすべてを物語った。
ファーストダウン更新が32:9、3rdダウンコンバージョンが9/13:2/11、総獲得ヤードが589:188、タイムオブポゼッションが36分59秒:23分51秒と、なにからなにまでジョージア大が上回った。
ジョージア大ディフェンスは、3ターンオーバー、5サック、9ロスタックルで、TCUのオフェンスを、ほぼ完全に封じ込めた。
全米王者決定戦を制しての2年連続王者は10年前のアラバマ大以来。そのチームでディフェンスコーディネーターだったのが、現HC(ヘッドコーチ)のカービー・スマートだ。師だったアラバマ大のニック・セイバンHCの元を離れてジョージア大の指揮官となって7年目。いまや、名実ともに師と肩を並べる名将となった。
無名の雑草が咲かせた大輪の花
【小座野容斉】
2023-08-13
【アメフト】日大は出場資格停止 大学側は無期限活動停止を解除も、関東学連が認めず
2023-08-15
【連載 泣き笑いどすこい劇場】第18回「リラックス法」その3
2023-08-13
清宮海斗が新日本G1最終戦で大岩陵平に「自分と一緒にNOAHでやってみませんか」【週刊プロレス】
2023-08-14
【BBMカードコラム(#2023-6)2023BBMベースボールカード2ndバージョン】BBMカードと花火
PR | 2023-07-26
【重大発表!】週刊プロレス創刊40周年記念イベント&企画スタート!!
2023-07-24
ランニングマガジン・クリール年間定期購読キャンペーン
2022-01-02
【アメフト】背が低く、肩も強くなく、一般入部だった「雑草系」5年生QBがヒーローに カレッジフットの楽しみ方(8)
2022-12-31
【アメフト】カレッジNo.1QBのオハイオ州立大ストラウドが最強ジョージア大Dに挑む NFLドラフトも左右する大一番
2022-11-27
【アメフト】ジョージア大はなぜ強いのか、今年のドラフトには誰が出てくるのか それを見極める試合 米カレッジフットボール
2021-12-28
【アメフト】12月23日に生まれて・・・ きっちり12歳差、ハーボウとスマートのフットボール人生はこれほど違う カレッジフットの楽しみ方(5)
2023-01-10
【アメフト】日本選抜にアマ横綱花田が選出 1月22日、国立競技場で米アイビーリーグ選抜と対戦
2023-08-13
【アメフト】日大は出場資格停止 大学側は無期限活動停止を解除も、関東学連が認めず
2023-08-15
【連載 泣き笑いどすこい劇場】第18回「リラックス法」その3
2023-08-13
清宮海斗が新日本G1最終戦で大岩陵平に「自分と一緒にNOAHでやってみませんか」【週刊プロレス】
2023-08-14
【BBMカードコラム(#2023-6)2023BBMベースボールカード2ndバージョン】BBMカードと花火
PR | 2023-07-26
【重大発表!】週刊プロレス創刊40周年記念イベント&企画スタート!!
2023-07-24
ランニングマガジン・クリール年間定期購読キャンペーン
2022-01-02
【アメフト】背が低く、肩も強くなく、一般入部だった「雑草系」5年生QBがヒーローに カレッジフットの楽しみ方(8)
2022-12-31
【アメフト】カレッジNo.1QBのオハイオ州立大ストラウドが最強ジョージア大Dに挑む NFLドラフトも左右する大一番
2022-11-27
【アメフト】ジョージア大はなぜ強いのか、今年のドラフトには誰が出てくるのか それを見極める試合 米カレッジフットボール
2021-12-28
【アメフト】12月23日に生まれて・・・ きっちり12歳差、ハーボウとスマートのフットボール人生はこれほど違う カレッジフットの楽しみ方(5)
2023-01-10
【アメフト】日本選抜にアマ横綱花田が選出 1月22日、国立競技場で米アイビーリーグ選抜と対戦