ONEチャンピオンシップの前ライト級世界王者の青木真也選手が、37歳になったことを受けて、独占インタビューを行った。新型コロナ感染拡大で将来の先行きが見えにくい中、格闘技のみならず、人たちの心に問う内容である。(原稿・写真 ©️ONE Championship)
5月9日土曜日に誕生日を迎え、今年37歳になったONEライト級世界王者、青木真也。プロ格闘家として、青木にとってこの1年は激動なものであった。
昨年3月31日に開催されたONEチャンピオンシップの日本初大会のメイン、ライト級世界タイトルマッチで王者のエドゥアルド・フォラヤンに肩固めで一本勝ちし新王者に輝いた青木は、大会後の会見でONE新世代エースのクリスチャン・リーを挑戦者として逆指名した。
わずか1ヶ月半後のシンガポール大会(5月17日開催)で防衛戦では、序盤から主導権を握り、最強の挑戦者から一本を決める寸前までいったが、まさかの逆転TKO負け。同じEVOLVEジム所属で弟のように慕う20歳のリーに試合後の控え室で、その勝利を祝福した。
2019年5月17日、シンガポール大会でクリスチャン・リーに逆転TKO負けを喫した ©️ONE Championship
そして、10月13日のONE2度目の日本大会では、前回以上に日本勢の活躍に注目が集まる中、元ONEフェザー級世界王者のホノリオ・バナリオをダースチョークで一蹴。出場日本人選手にとっての”トリの大一番“を見事に締めくくった。
今年に入ってから新型コロナウィルスの感染拡大が強まり一気に自粛ムードが高まった中で4月17日に開催された「Road to ONE:2nd」のメインに出場。日本の柔術界のトップ選手の世羅智茂とグラップリングマッチで戦い、試合後のマイクで、「いつ死んだっていいんだよ、辞めてもいいんだ。日々いやなことと向き合って、クソみてぇな世の中と戦っていくんだ。生きるって言うのは目の前にあることと戦うことだ。」と咆哮。格闘技業界のみならず、日本社会に於いても、その唯一無二な存在であることを印象づけた。
10月13日、ホノリオ・バナリオを下した青木 ©️ONE Championship
新型コロナウィルス感染拡大から、世界中の人々が将来の行く末に不安や感じ、また、救いの光を求める中、業界の風雲児と呼ばれて久しい37歳の“青木真也”は今、何を考え、思うのか。
次ページ > 大切なことは自分で考えて動くこと。驚くほど自分の生活は変わっていない
2023-08-13
【アメフト】日大は出場資格停止 大学側は無期限活動停止を解除も、関東学連が認めず
2023-08-15
【連載 泣き笑いどすこい劇場】第18回「リラックス法」その3
2023-08-13
清宮海斗が新日本G1最終戦で大岩陵平に「自分と一緒にNOAHでやってみませんか」【週刊プロレス】
2023-08-14
【BBMカードコラム(#2023-6)2023BBMベースボールカード2ndバージョン】BBMカードと花火
PR | 2023-07-26
【重大発表!】週刊プロレス創刊40周年記念イベント&企画スタート!!
2023-07-24
ランニングマガジン・クリール年間定期購読キャンペーン
2023-08-13
【アメフト】日大は出場資格停止 大学側は無期限活動停止を解除も、関東学連が認めず
2023-08-15
【連載 泣き笑いどすこい劇場】第18回「リラックス法」その3
2023-08-13
清宮海斗が新日本G1最終戦で大岩陵平に「自分と一緒にNOAHでやってみませんか」【週刊プロレス】
2023-08-14
【BBMカードコラム(#2023-6)2023BBMベースボールカード2ndバージョン】BBMカードと花火
PR | 2023-07-26
【重大発表!】週刊プロレス創刊40周年記念イベント&企画スタート!!
2023-07-24
ランニングマガジン・クリール年間定期購読キャンペーン