選手の誰もが経験するデビュー戦。のちにトップ選手へと駆け上がった選手たちの初々しい姿をお届する。小柄だが持ち前のガッツでデビューにこぎつけた小林健太(KENTA)が丸藤正道に挑んだ一戦を振り返る。
2000年5月24日、全日本青森大会で小林健太(KENTA)がデビュー。対戦相手は丸藤正道。前年8月の新人オーディションで合格した6名のうち、厳しい練習を乗り越えて夢のスタート地点にたどり着いたのはKENTAただ一人だけだった。
KENTAは格闘技経験はまったくなく、174cm、75kgと当時としてはかなり小柄。だが、持ち前のガッツでデビューにこぎつけた。
試合でもガッツ全開。伸びのあるドロップキック、気迫のこもったエルボー、思い切りのいいミサイルキックやボディーアタックも繰り出す。最後は丸藤にプロの洗礼を浴びたが、三沢光晴さんが「オレのデビュー戦よりもよかった」と語るデビュー戦だった。
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2021-03-21
【プロレス・デビュー戦列伝】スーパールーキーKENSO、いざリングへ! 2000年1月4日
2021-03-20
【プロレス・デビュー戦列伝】丸藤正道 入門5カ月半でデビュー! 1998年8月28日
2021-03-19
【プロレス・デビュー戦列伝】ドラゴン・キッド&スペル・シーサーがアレナ・メヒコという大舞台でデビュー! 1997年11月14日
2021-03-18
【プロレス・デビュー戦列伝】CIMA&ドン・フジイ&SUWA&マグナムTOKYOが闘龍門旗揚げ戦で初陣! 1997年5月11日
2021-03-17
【プロレス】武藤敬司に連敗…NOAHの清宮海斗が描いていた王座奪還後の未来
2025-09-03
世界選手権男子マラソン日本代表近藤亮太(三菱重工マラソン部)、2度目のマラソン=世界選手権 「自分らしく、伸び伸びと」
2025-09-04
【新作情報】「2025BBMベースボールカード 2ndバージョン」バリエーション豊富なカードを集めてプロ野球を楽しみ尽くそう!
2025-09-05
【ソフトボール】SGホールディングスに新戦力が加入
2025-09-08
【新作情報】「BBMプロ野球チアリーダーカード2025 DANCING HEROINE」今回は9球団で総勢175人を収録!
2025-09-05
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その4
2025-09-04
IWGP女子王者・Sareee、ブーイング現象にも「闘いや信念を曲げるつもりはない」。9・6横浜の挑戦者・鈴季すずには「お前のほうが面白味がないし、つまんない」【週刊プロレス】
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2021-03-21
【プロレス・デビュー戦列伝】スーパールーキーKENSO、いざリングへ! 2000年1月4日
2021-03-20
【プロレス・デビュー戦列伝】丸藤正道 入門5カ月半でデビュー! 1998年8月28日
2021-03-19
【プロレス・デビュー戦列伝】ドラゴン・キッド&スペル・シーサーがアレナ・メヒコという大舞台でデビュー! 1997年11月14日
2021-03-18
【プロレス・デビュー戦列伝】CIMA&ドン・フジイ&SUWA&マグナムTOKYOが闘龍門旗揚げ戦で初陣! 1997年5月11日
2021-03-17
【プロレス】武藤敬司に連敗…NOAHの清宮海斗が描いていた王座奪還後の未来