close

2021-04-02

本当に行けるのか?撮れるのか? フィギュアスケート世界選手権 2021 in ストックホルム【BBMフォトギャラリー50】

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • line

2021年3月24日=ストックホルム SONY ILCE-9M2 400mm f2.8 1/400秒 ISO 8000 マスクを付けて練習する羽生結弦選手

全ての画像を見る


エリクソン・グローブの中へ

晴れて会場のエリクソン・グローブ内へ。赤い客席が映えます。無観客なのが勿体無い、大きくカッコいい会場でした。静寂のなかで選手が練習をしています。やっとここまで来たかという感動の瞬間でした


2021年3月22日2021年3月22日 SONY ILCE-9M2 24-70mm f3.5 1/800秒 ISO 1600 SONY ILCE-9M2 24-70mm f3.5 1/400秒 ISO 1600



プレスルーム

がらんとしたプレスルーム。最後まで全ての席が埋まることはありませんでした。運営の言うことが変わったりすることはありましたが、日本人を含むボランティアの方々が柔軟に対応してくださいました。


2021年3月22日=ストックホルム エリクソン・グローブ SONY ILCE-9M2 24-70mm f3.5 1/800秒 ISO 1600



競技前の選手

競技前の三浦璃来・木原龍一ペア。感染対策で、選手は個別に与えられたボックスに、マスクやエッジカバーを入れていました。フェンスやキス&クライの消毒も頻繁に行われていました。


2021年3月24日=ストックホルム エリクソン・グローブ SONY ILCE-1 400mm f3.2 1/1000秒 ISO 5000



男子表彰

表彰での羽生選手。台の上に置かれたメダルと花束を、自分で取ります。最近はいろんな競技でこの形を見ますが、少し寂しいですね。


2021年3月27日=ストックホルム エリクソン・グローブ SONY ILCE-1 400mm f2.8 1/1000秒 ISO 5000


次の日のエキシビションを経て、大会は終了しました。選手の皆さんも、普段とは違う苦労もあっての参加だったと思います。そんな中でも、オリンピックの枠をしっかり獲得されたのは素晴らしいの一言です。本当にお疲れ様でした。

私は帰国に際してのPCR検査、到着後の抗原検査も陰性で、検疫所指定のホテルでの強制隔離を経て、自宅での隔離に入りました。

大会の詳しい様子は、ぜひ4/7発売の「フィギュアスケートマガジン 世界選手権特集号」にてご覧ください!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!ではまた!

※BBMフォトギャラリーは毎週金曜日更新予定です。


PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事



RELATED関連する記事