close

2022-06-11

【陸上】東京五輪補欠の悔しさを経て初表彰台の栁田大輝、世界で金メダルを目指す4継チーム入りへの決意

柳田大輝(東洋大1年)

オレゴン世界選手権代表選考を兼ねた第106回日本選手権(6月9日~12日/ヤンマースタジアム長居)。2日目の男子100m決勝は、予選から他の追随を許さない強さを見せたサニブラウン・アブデル・ハキーム(タンブルウィードTC)が10秒08(+1.1)で3年ぶりの優勝を果たし、オレゴン世界選手権代表に内定。東洋大1年の栁田大輝は3回目の日本選手権で3位に入り、初のメダルを手にした。

過去2大会7位から大きな進化

3回目の日本選手権決勝を走り終えた栁田大輝(東洋大1年)は、「複雑というか、中途半端になってしまった感じですね」と悔しさをのぞかせた。それでも、追い風1.1mのなか、10秒08で優勝したサニブラウン・アブデル・ハキーム(タンブルウィードTC)、10秒10で2位の坂井隆一郎(大阪ガス)に続いて、10秒19でフィニッシュ。緊張のうちに7位で終えた過去2大会と比べ、大きな進化を示した。

大会初日の予選を10秒22(+0.4)で通過すると、準決勝では5月の関東インカレで出したばかりの自己記録を0秒03上回るU20日本歴代3位の10秒16(0.0)をマーク。目標とするオレゴン世界選手権の参加標準記録(10秒05)突破にも、手応えをつかんだ。

迎えた2日目の決勝。4レーンに栁田、5レーンには準決勝で10秒04(+0.8)を出したサニブラウンが入った。

「勝たなければ日本代表に入れない。しっかり勝負するつもりで臨みました。後半はハキームさんがくるだろう、と。準決勝が終わった時点から、決勝でどういうレース展開になるか想定できていました」

前半は周囲の選手に食らいつき、後半型のサニブラウンからいかに逃げ切るかが、栁田にとってのポイントだった。レースは、6レーンの坂井がスタートからリード。栁田も予選、準決勝より良いスタートで坂井から離されずに続いたが、50m手前から伸びたサニブラウンに前に出られると、終盤はやや硬さが見られた。

「力が及ばなかったと思います。アップの段階では10秒05もいけると感じ、自分自身に期待していた部分もあったのですが、決勝の独特の雰囲気に、力んでしまいました」

特に悔やんだのは、決勝でタイムが落ちたこと。東農大二高(群馬)時代に出場した過去2回の経験から、予選、準決勝を経て、3本目の決勝ですべてを発揮することの難しさを痛感したからこそ、決勝で最高の走りをしたかったのだ。ただ、過去2大会の決勝が10秒4台だったことを考えれば、小池祐貴(住友電工)や東洋大の先輩・桐生祥秀(日本生命)ら、9秒台を持つ選手を抑えての表彰台は、自信になったに違いない。

この結果を受け、4×100mRでの世界選手権代表入りが有力になり、「日の丸を背負って走れる」と安堵した様子だ。昨年5月にポーランドで行われた世界リレーにアンカーとして出場し、3位に入った後、「また日本代表のユニフォームを着て走りたい」という気持ちが強くなった。しかし、東京五輪出場は叶わず、リレーの補欠として帯同。代表メンバーの集中力に、「今まで体感したことのない緊張感。これが金メダルを目指すチームなのだ」と実感した。

この1年で、“世界”への意識に大きな変化が表れた栁田。オレゴンに思いを馳せ、「与えられた走順で、できる限りの走りをしたい」と決意を込めた。


栁田が3度目の日本選手権で3位に
栁田が3度目の日本選手権で3位に

文/石井安里 写真/中野英聡

タグ:

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事



RELATED関連する記事