close

2022-07-26

アントニオ猪木vsボブ・バックランド2カ月連続60分フルタイムドロー…新日本プロレス歴史街道50年(48)【週刊プロレス】

アントニオ猪木vsボブ・バックランド

1954年2月19日、蔵前国技館で日本のプロレス史はスタートした。記念すべき初のメインイベントは(力道山、木村政彦組vsベン&マイク・シャープ兄弟)は61分時間切れ引き分けだった。力道山がルー・テーズに挑戦したNWA世界ヘビー級選手権試合(1957年10・7後楽園スタジアム)もフルタイムドロー。ほかにもジャイアント馬場vsジン・キニスキー、ドリー・ファンク・ジュニアvsアントニオ猪木、ドリーvs馬場など60分フルタイムの名勝負は多い。では、新日本プロレスに残されている60分フルタイムの闘いは……。
    
アントニオ猪木vsビル・ロビンソンから2年半が過ぎた1978年6月1日、日本武道館で猪木はニューヨークの帝王、ボブ・バックランドとシングルマッチを闘った。

同年1月に藤波辰巳(当時)がMSG(マディソン・スクエア・ガーデン)でWWWF(同)世界ジュニアヘビー級王者となってドラゴン旋風を巻き起こしていた時期。WWWFと提携したことで新日本は、旗揚げ以来の課題だった外国人レスラー招へいルートも固まり、大物が続々と来日。同大会は「第1回MSGシリーズ」最終戦。リーグ戦は前々日(5月30日)の大阪府立体育会館で猪木とアンドレ・ザ・ジャイアントとの間で優勝決定戦がおこなわれ、その追撃戦的な形で岐阜大会を経て日本武道館で最終戦。バックランドは終盤1週間特別参加して猪木とのシングルマッチが組まれた。

藤波の戴冠劇から遅れること1カ月。バックランドはスーパースター・ビリー・グラハムを破って、NYマットをパワーファイター路線から脱却させた。レスリングのバックグラウンドを持つオールアメリカンボーイは新鮮でもあった。

猪木からしても、ロビンソン以来の本格派とのシングル対決。若手時代から目指していたテクニシャンぶりを発揮できる相手とあって期待された一戦だった。

互いに保持するベルトを懸けて3本勝負でおこなわれたのダブルタイトル戦。1本目は猪木が場外でバックドロップを決めてリング内に滑り込んでのリングアウト勝ち。2本目はそのまま時間切れとなって1-0で猪木が勝利したものの、2フォールでなかったことからWWWF(当時)ヘビー級王座は奪えず。その結果以上に衝撃だったのが、卍固めをかけられたままでバックランドがロープまで歩み寄ってブレークに持ち込んだことだった。猪木の必殺技がこんな形でフィニッシュにならなかったのはもちろん初めてだった。

また対角線を走ってのアトミックドロップ、ジャンピング・パイルドライバー、途中でグリップを離して後方に大きく放り投げるダブルアーム・スープレックスなど、バックランドの大技はいずれも豪快だった。

翌月におこなわれた再戦(同年7・27日本武道館)では猪木がバックランドに挑戦する形。1本目で猪木が卍固めを決めて執念でギブアップを奪ったものの、2本目をアトミックドロップで奪われて1-1でタイムアップ。またしてもWWWF王座には手が届かなかった。

その後、両者はWWF王座を懸けて5度激突。1979年11月30日、徳島市立体育館でバックランドを破ってベルトを腰に巻くも、リターンマッチ(同年12・6蔵前)ではタイガー・ジェット・シンがリングサイドに現れ、それに気を取られた猪木がバックランドのトップロープを使った急所攻撃を浴びてカウント3を奪われる失態。結局、判定は無効試合に変更されたが、それを不服として猪木はベルトを返上。ただこの移動劇はWWE公式記録では認められておらず幻となっている。

1980年8月22日、品川プリンスホテルゴールドホールでのタイトル戦を最後に両者のシングル対決は打ち切りになった形。猪木がバックランドをさほど高く評価してなかった裏事情もその要因となっている。

同一カードで2カ月連続の60分フルタイムは、シングルマッチではおそらく唯一(タッグでは力道山、木村政彦組vsシャープ兄弟が1954年2月に同一月に2回、2カ月連続で3回を記録している)。日本マット史に残る珍記録といえよう。

橋爪哲也

週プロは送料無料通販で手に入れることができます!

週刊プロレスNo.2195 (2022年8月10日号/7月27日発売) | 週刊プロレス powered by BASE

今週号の表紙は新日本「G1 CLIMAX」大田区メインで5年ぶりに内藤哲也に勝利した棚橋弘至です。G1序盤3大会はもちろん全戦追跡。後藤vs内藤、SANADAvsタイチなど注目リーグ戦を中心に巻頭カラーで詳報。スターダムは名古屋2連戦。初日は「SHOWCASE」と題した新ブランド。棺桶マッチなど趣向を凝らした形式の試合が並ぶ新企画。2日目はスターダムが誇る5大タイトルマッチを開催して、赤の王者・朱里、白の王者・上谷ほか全王者が防衛成功。毛色の違う2つのビッグマッチをリポート。また開幕直前の「5★STAR GP」展望特集として前年度覇者・朱里ほかをインタビュー。特別付録として特集に連動した歴代優勝者とコズエン+カラーズのピンナップつき。NOAHは日本武道館ビッグマッチを終えて、8月の「N-1 VICTORY」へ向けて始動。後楽園2大会では前年度覇者の中嶋勝彦がインパクトを残したほか、トライアングルゲート防衛戦などを中心に詳報。DDT後楽園はKO-D無差別級王者の樋口和貞が吉村直巳との「ハリマオ」でタッグ王座も奪取。2冠王となって名実ともに団体をけん引する立場に。DDT関連は巻末言で高木三四郎社長に上半期総括、下半期展望を聞いています。そのほか全日本・千葉、ドラゲー神戸、東京女子・両国&新宿、大日本・後楽園、FREEDOMS新木場、アイスリボン横浜など掲載。【注意】発送後の返品・返金は原則不可とさせていただきます。送料は無料ですが、第三種郵便での発送となります。通常2~4日でのお届けとなります。また、事前に購入されても発売日にお届けすることは、お約束できません。ご了承ください。

shupuro.base.shop

PICK UP注目の記事

PICK UP注目の記事



RELATED関連する記事