
斉藤はGGPでは58m64で2位。北口には敗れたが1m以内の差にとどめ、腰を痛めて60mに届かなかった昨シーズンの不調は脱した。
「パワーは上がっています。後はスピードへの体の使い方」という課題が解消されれば、2年ぶりの60m、3年ぶりの自己記録(62m37)更新へと向かっていける。
昨年の日本選手権で62m88(2位)の日本歴代3位を投げた佐藤は、GGPは57m95で3位、全日本実業団では56m97で2位といまひとつ乗り切れていないが、今年2月には南アフリカで60m59と、自己2番目の記録を投げている。6試技中3回60mを超え、アベレージ自己最高だった。
新助走をものにしつつある北口の有利に変わりはないが、優勝ラインが63mに届かなければ、斉藤、佐藤と接戦になる可能性も大いにある。
構成/寺田辰朗、編集部
※この記事は「陸上競技マガジン10月号」に掲載された内容に加筆、訂正を加えたものです。
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2025-10-23
【陸上】田中希実と田中佑美がトークセッションで合同練習を行ったことを明かす。「短距離の走りの原理を長距離で生かすために」
2025-10-30
引退まで残り2カ月…棚橋弘至が最後の地元に置き土産! 岐阜で史上初のIWGP2大選手権開催!!【週刊プロレス】
2025-10-23
BBMカードフェスタ in 前橋 2025
2025-10-24
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第32回「敏感」その4
2025-10-31
【アメフト】法政大SF浅賀大生 ラグビーで磨いたタックル「早稲田戦はフィジカルで圧倒したい」
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]