2019年全国高校野球選手権大会7日目は第3試合の智弁学園対八戸学院光星に注目。
宇和島東は2人の2年生右腕がマウンドを守る。エースの舩田清志は両コーナーに変化球を投げ分け、打たせて取る投球で試合をつくる。130キロ中盤の直球を主体に勝負する和田真虎も完投能力がある。「最少失点で粘り、接戦をモノにしたい」と長滝剛監督。
宇部鴻城は山口大会で5選手が本塁打を放った。投手陣は181センチの左腕・池村健太郎と右腕・岡田佑斗ともに完投する力がある。両チームとも先発投手の選択、読みが試合にどう影響するか。
海星はスタメンの半数以上が長崎大会の決勝で敗れた昨夏の経験者。機動力がある一番・松尾悠一郎が出塁すれば打線がつながる。松尾倫、高谷艦太、坂本芽玖理のクリーンアップに続く村上流星も長崎大会でチームトップの7打点を挙げた勝負強さを持つ。変化球主体に打たせて取る柴田蓮人、最速145キロを誇る江越永輝、182センチ右腕の丸嶌遼と投手陣も多彩。
聖光学院は13年連続の出場。小室智希、三原力亜の一、二番コンビを火付け役として中軸の荒牧樹、井上眞志、吉田修也がかえすのが得点パターン。投手陣は須藤翔、佐藤楓真が中心となる。
13年連続出場の聖光学院のリードオフマンを務める小室智希は昨夏の甲子園でも1安打をマーク
写真/ベースボール・クリニック
49代表校中最後の登場となる智弁学園と開幕戦で誉を下した八戸学院光星の対戦。
智弁学園は奈良大会記録となる12本塁打を放ち3年ぶり19回目の出場を決めた。主将で三番を打つ坂下翔馬が5本、一番の塚本大夢が3本、五番の白石陸が2本打ったほか、下位を打つ吉村誠人、佐藤尊将も本塁打をマークしており、強打者が並ぶ。投手陣はエースの山本奨人が控える中で1年生の小畠一心、西村王雅をいかに起用できるかがポイントになりそう。
八戸学院光星は1回戦の誉戦で11安打9得点と打線が好調。一番・武岡龍世が3安打2打点2得点とポイントになる働きをした。初回に先制の満塁本塁打を放った六番・下山昂大の長打力も脅威。また、先発した後藤丈海が5イニング、リリーフした山田怜卓が4イニングを投げての完封リレー。盤石な滑り出しを勢いに変えたい。
神村学園は1回戦の佐賀北戦では初回に相手のミスに乗じてセーフティースクイズなどで3点を先制。2回には一転して二死からの長打攻勢で2点を加点するなど、多彩な攻撃を見せた。2失点完投のエース・田中瞬太郎も打たせて取る持ち味を発揮しており、投打の歯車がかみ合っている。
初戦で延長戦の末、石見智翠館を下した高岡商は打線の牽引役、一番の森田朝陽、二番・井林泰雅がともに複数安打を放つなど好調気配。犠打を用いた堅実な攻撃を見せた。右サイドハンドの荒井大地はコーナーを丁寧に突く投球、堀裕貴は力強い直球を用いた投球で勝負する。
打ち合いなら神村学園、ロースコアの接戦なら高岡商に分がありそう。
2023-01-10
【アメフト】ジョージア大が全米2連覇、記録的な大勝利でTCUを粉砕 MVPは「雑草」QBベネット
PR | 2022-11-01
個人技にもチームプレーにも活かせる映像分析 アナライザーインタビュー②
2022-10-31
【陸上】福岡一高が初優勝、初の都大路へ、女子は筑紫女高が3年ぶり奪還
PR | 2022-10-24
尾花大輔 (ファッションデザイナー) × 入江陵介 (スイマー、オリンピックメダリスト) 新しい水泳のカタチ
PR | 2023-01-15
ボウリング・マガジンの電子版配信開始!
2022-09-12
【日本インカレ】「日本を引っ張っていける存在になりたい」青野朱李(山梨学院大4年)が女子スプリント二冠
2023-01-10
【アメフト】ジョージア大が全米2連覇、記録的な大勝利でTCUを粉砕 MVPは「雑草」QBベネット
PR | 2022-11-01
個人技にもチームプレーにも活かせる映像分析 アナライザーインタビュー②
2022-10-31
【陸上】福岡一高が初優勝、初の都大路へ、女子は筑紫女高が3年ぶり奪還
PR | 2022-10-24
尾花大輔 (ファッションデザイナー) × 入江陵介 (スイマー、オリンピックメダリスト) 新しい水泳のカタチ
PR | 2023-01-15
ボウリング・マガジンの電子版配信開始!
2022-09-12
【日本インカレ】「日本を引っ張っていける存在になりたい」青野朱李(山梨学院大4年)が女子スプリント二冠