けんいち編集部
けんいち編集部
けんいち編集部
2019-03-08
【慢性腎臓病】グリーンリボンをご存知ですか? ~透析と 腎臓移植~
写真:日本臓器移植ネットワークのサイトでグリーリボン検定合格者に送られるグリーンリボンのピンバッジ Photo by Ishine透析は「命をつなぐ」治療腎臓は生命維持に重要な臓器です。現在発売中の...
2019-02-28
レスリング・ロス&ソウル五輪銀メダリスト 太田章さんが「元気の秘訣」を語る
大病知らずの元気の秘密とは何か? ロサンゼルス&ソウル・オリンピックで2大会連続銀メダルに輝いた太田章(おおた・あきら)さんは、日本レスリング界の重量級に新境地を開いたパイオニアだ。そんな太田さんは...
2019-02-22
腎臓寿命を延ばすコツ!『健康生活マガジン「健康一番」けんいち』Vol.19「慢性腎臓病」2月25日(月)発売!
腎臓の救助要請を見逃すな①健康診断で異変の前兆に気づく【医療法人社団清永会矢吹病院腎臓内科副院長・伊東稔】・日本人の1330万人以上が慢性腎臓病!・腎機能の低下は気づきにくい・腎臓の働きがわかる健康...
2018-12-25
東京五輪重量挙げ金メダリスト・三宅義信さん(79歳)が明かす長寿健康法
三宅義信さんはどのように胃がんをはじめとする数々の大病を克服したのか? 1964年の東京オリンピックで日本人金メダル第1号の栄誉に輝いたのがウエイトリフティングの三宅義信さんだ。続く68年メキシコ大...
2018-12-21
便秘・下痢・ガス! 腸・胃の不調を解決!『健康生活マガジン「健康一番」けんいち』Vol.18「腸活・胃活」12月22日(土)発売!
おなかの不調はSIBO(シーボ=小腸内細菌増殖症)を疑え!【江田クリニック院長・江田証】・小腸内で細菌が増殖するSIBO・便秘、おなかのはり、胸焼け、ゲップは、小腸で発生するガスが原因だった・通常の...
2018-11-15
[変形性ひざ関節症]靴の「中敷」でひざ痛が解消!
ひざ痛は、ひざを治療すれば改善するとは限りません。実際、オーダーメイド中敷と靴の専門店「足道楽(あしどうらく)」さんには、なかなか治らないひざ痛を何とか解消したいという切実な悩みを抱えた方がたくさ...
2018-11-09
【変形性ひざ関節症】培養幹細胞治療で、ひざ軟骨が再生
ひざ痛(変形性ひざ関節症)に悩まされている方は少なくありません。なかには人工関節置換術を受けるべきかどうか迷っている方もいることでしょう。 そうした人たちにとって新しい選択肢となるのが「再生医療」...
2018-11-08
ノシーボ効果の副作用からイップスを考える
※写真上=副作用を説明しすぎるとノシーボ効果が表れやすくなる写真◎PIXTAプラセボ効果とは反対に、マイナスの思い込みで副作用が出るノシーボ効果プラセボ効果の反対の意味を持つ「ノシーボ効果」という...
2018-11-01
中高年のひざ痛―人工ひざ関節を回避してスポーツ復帰する方法
写真上=東京山手メディカルセンターの田代俊之医師はスポーツを生きがいとする患者さんにひざ関節を残す手術があると紹介する。※写真◎けんいち編集部中高年のひざ痛の痛みの原因は、多くは「変形性ひざ関節症」...
2018-10-31
【私の養生訓】美しい所作と健康――秋山エリカ(新体操指導者)ダイジェスト版
※写真上=新体操の指導者である秋山エリカさんは美しさを機能ととらえ、健康につながると考える写真◎けんいち編集部1980年代に新体操の第一人者として一時代を築いた秋山エリカさんは、母校の東京女子体育大...
2018-10-25
「前立腺がん」の可能性がわかるPSA検査
※写真上=PSA検査は前立腺がんをスクリーニングする検査です写真◎PIXTA50歳を過ぎたら前立腺がんに要注意!前立腺がんは男性特有のがんです。ここ30年で急激に増えています。男性のがんの罹患数では...