close
2021-07-26
近代柔道編集部
SHARE
大会1日目/7月24日(土)男子60kg級髙藤 直寿[パーク24]TAKATO Naohisa 3位に終わったリオ五輪後は、17・18年と世界選手権を連覇、東京五輪に向けて確実にキャリアを積み上げてきた髙藤。型にはまらない変幻自在な柔...
大会1日目/7月24日(土)女子48kg級渡名喜 風南[パーク24]TONAKI Funa 17年ブダペスト大会で、世界選手権初出場初優勝。そのメモリアル金メダルを契機に、48kg級世界トップクラスへの階段を堅実に上がってきた。真摯な取り組...
大会2日目/7月25日(日)男子66kg級阿部一二三[パーク24]ABE Hifumi 丸山城志郎との長く熾烈な代表争いを経て、晴れてオリンピック代表内定を手にした阿部。その濃密な経験が阿部を一回り成長させた。 丸山との代表決定戦から3ヵ...
大会2日目/7月25日(日)女子52kg級阿部 詩[日本体育大3年]ABE Uta ジュニア時代から将来を嘱望されてきた逸材中の逸材。超攻撃的柔道を身上とし、いかなる相手、いかなる場面でもアグレッシブな技出しで見る者を大いに魅了する。得意の...
大会4日目/7月26日(月)男子73kg級大野 将平[旭化成]ONO Shohei リオ五輪では「心技体、すべてで圧倒」して優勝を果たした大野。地元で開催される晴れ舞台で連覇に挑む。 超攻撃的な柔道スタイルだが、持ち味は受けの強さ。ウエイト...
大会3日目/7月26日(月)女子57kg級芳田 司[コマツ]YOSHIDA Tsukasa「ナイーブで気が小さい。試合になると切り替わるとは思いますけど、本当に気は小さいんです」。ロンドン五輪金メダリストの松本薫と入れ替わって57kg級の第...
大会4日目/7月27日(火)男子81kg級永瀬 貴規 [旭化成]NAGASE Takanori 15年世界選手権、ワールドマスターズで優勝、世界ランキング2位で臨んだ16年リオ五輪で3位、東京に向け81kg級代表として確固たる地位を築いてい...
大会4日目/7月27日(火)女子63kg級田代 未来[コマツ]TASHIRO Miku「コマツに入社した1年目に東京五輪の開催が決まり、私自身の目標として定まりました」という田代。これまでの長いキャリアおいては、5年前のリオ五輪3位決定戦で...
大会5日目/7月28日(水)男子90kg級向 翔一郎 [ALSOK]MUKAI Shoichiro リオ五輪金メダリストのベイカー茉秋がケガで出遅れる中、大学4年生だった向は17年の選抜体重別で優勝し、18年の世界選手権には団体戦メンバー...
大会5日目/7月28日(水)女子70kg級新井 千鶴[三井住友海上]ARAI Chizuru 常に真摯で実直。それが新井に対するストレートな印象であり、柔道スタイルにも如実に表れている。しっかりと組み手を構築し、自分の形を作ってから得意技に...
大会6日目/7月29日(木)男子100kg級ウルフ アロン[了德寺大学職員]WOLF Aaron 17年、初出場となった世界選手権で優勝、一躍代表争いのトップに躍り出たウルフ。18、19年は優勝こそ逃すも世界選手権に連続出場して3位、19年...
大会6日目/7月29日(木)女子78kg級濵田 尚里[自衛隊体育学校]HAMADA Shori 世界最高峰の寝技を誇る濵田。2年前の世界選手権では、彼女がその体勢に入ると同時に会場内は大きな拍手に包まれた。 そして、対戦相手が最大限に警戒す...
大会7日目/7月30日(金)男子100kg超級原沢 久喜[百五銀行]HARASAWA Hisayoshi 2016年リオ五輪決勝で、王者リネール(フランス)をあと一歩まで追い詰めたものの優勝を逃した原沢。5年越しとなる金メダル奪取に向けて...
大会7日目/7月30日(金)女子78kg超級素根 輝[パーク24]SONE Akira 19年の世界選手権とグランドスラム大阪を連勝し、柔道競技で最も早く東京五輪代表内定を得た素根。しかし、その後は長いコロナ渦に直面し、「練習ができず、試合...
2025-08-29
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その3
2025-08-28
【マリーゴールド】桜井麻衣が明かす「たむとの約束」、MIRAIが秘める「夏の覚悟」。3度目のミライサク対決@8・30後楽園を読む【週刊プロレス】
2025-08-27
【X1スーパー】ラグビーの聖地・秩父宮でアメフト開催 富士通vs富士フイルム海老名で今季開幕戦
PR | 2025-08-15
週刊プロレスmobile「日替わりレスラーコラム」に新執筆陣が登場
2024-04-01
ベースボール・マガジン社の人工芝一覧、導入実績、問い合わせ先 [ベーマガターフ]
2021-07-22
【柔道】女子個人戦組み合わせ発表。48kg級・渡名喜は準決勝でビロディドと対戦。52kg級・阿部、ブシャール、ケルメンディは反対の山
【柔道】男子個人戦組み合わせ発表。100kg超級の原沢の初戦はキム・ミンジョン(韓国)。リネールとは決勝で対戦
【柔道】阿部詩、確固たる強さで五輪日本女子52kg級初制覇&兄妹同日金メダル
【柔道】詩に続いた! 66kg級・阿部一二三がV、史上初の兄妹同日優勝
2021-07-25
【柔道】60kg級・髙藤が日本勢金メダル第1号。粘り強く戦い抜き悲願の頂点へ!
2018.08.27
タイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
著者
Recommended by TopicID 2