サッカークリニック編集部
サッカークリニック編集部
サッカークリニック編集部
2017-12-12
【プレミアリーグ第18節(最終節) 試合結果】 12月17日のチャンピオンシップのカードは、 「FC東京U-18対ヴィッセル神戸U-18」に決定!
『高円宮杯サッカーリーグ2017 プレミアリーグ』は、12月10日に第18節(最終節)を終え、EAST王者とWEST王者が決定した。 清水エスパルスユース(1位)、FC東京U-18(2位)、青森山...
2017-12-05
【プレミアリーグ第17節 試合結果】 EAST:清水エスパルスと青森山田の 首位攻防戦は4-4の引き分け。 「EAST優勝」の行方は最終節へ!
『高円宮杯サッカーリーグ2017 プレミアリーグ』は、12月2日、3日に第17節を終え、静岡県にあるIAIスタジアム日本平では、清水エスパルスユース(1位)対青森山田高校(3位)が行なわれた。 勝...
2017-12-01
富山第一高校が研ぐ 高校サッカー選手権制覇の秘策は『スピン』!
2013年度の全国高校サッカー選手権大会で初優勝を成し遂げた富山第一高校。2回目の優勝に向けて『スピン』を磨き上げている。旧国立競技場における最後の大会覇者が抱く秘策に迫る。取材・構成/安藤隆人 写...
2017-11-28
【プレミアリーグ第16節 試合結果】 WEST:ヴィッセル、『神戸ダービー』で快勝!
『高円宮杯サッカーリーグ2017 プレミアリーグ』は、11月25日、26日に第16節を終え、兵庫県にある三木総合防災公園 陸上競技場では、神戸弘陵学園高校対ヴィッセル神戸U-18が行なわれた。 首...
2017-11-22
高校サッカー選手権・注目の1校。 昌平高校の「縦パス後の動き」は必見!
近年、埼玉県で急成長を遂げ、県屈指の強豪校の一つとなった昌平高校。昨年のインターハイは初出場ながらベスト4に進出した。今年もインターハイに出場し、12月30日から始まる『第96回全国高校サッカー選手...
2017-11-21
イングランド・サッカー 言いたい放題!!
サッカーの母国、イングランドでは選手も監督もインタビューや自身のツイッターを通じて自分の考えをしっかり発信。ウイットに富んだものや放言を紹介しよう。「週給50ポンドでも、 あいつはプレーするさ」発言...
2017-11-16
名門・静岡学園のドリブル論 「多くの情報を得た上で、『ドリブルが最良』と判断できるのがいい選手」
高校サッカーの名門、静岡県の静岡学園高校は、12月30日から始まる『第96回全国高校サッカー選手権大会』の出場を目指し、現在は県大会を戦っている。決勝は11月18日(土)。相手はこちらも名門、清水桜...
2017-11-14
攻撃的戦術コンセプト 3/3 マークを外すプレー②
アドリブや即興のイメージが強い攻撃におけるプレー。 しかし、実際にはセオリーややるべきことが存在する。 例えば、「壁パス」にも行なうべき状況というものがある。 果たして、「壁パス」など、攻撃アクショ...
2017-11-14
攻撃的戦術コンセプト 2/3 マークを外すプレー①
アドリブや即興のイメージが強い攻撃におけるプレー。 しかし、実際にはセオリーややるべきことが存在する。 例えば、「壁パス」にも行なうべき状況というものがある。 果たして、「壁パス」など、攻撃アクショ...
2017-11-14
攻撃的戦術コンセプト 1/3 ミスに対する指導者の姿勢
アドリブや即興のイメージが強い攻撃におけるプレー。 しかし、実際にはセオリーややるべきことが存在する。 例えば、「壁パス」にも行なうべき状況というものがある。 果たして、「壁パス」など、攻撃アクショ...
2017-11-09
旭川実業・富居監督×京都橘・米澤監督 高校サッカー部の指導者による「守備」対談
12月30日から始まる『第96回全国高校サッカー選手権大会』の出場を、北海道代表として2年連続で決めた旭川実業高校と、京都代表として6年連続で目指している京都橘高校(京都府大会は現在開催中。京都橘は...