サッカークリニック編集部
サッカークリニック編集部
サッカークリニック編集部
2017-07-04
【プレミアリーグ第7節 試合結果】 WEST:大津高校の猛追を抑え、 ガンバ大阪ユースが勝利!
『高円宮杯サッカーリーグ2017 プレミアリーグ』は、7月1日、2日に第7節を終えました。 熊本県にある大津町運動公園球技場では、大津高校対ガンバ大阪ユースが行なわれました。後半途中に4-1とスコア...
2017-07-03
ホームで連敗ストップ! 北海道コンサドーレ札幌・四方田修平の 「サッカーの楽しみ方」
6連敗中だった北海道コンサドーレ札幌は、7月1日の17節・清水エスパルス戦で7試合ぶりの勝利を挙げ、J2降格圏から抜け出しました。 今季3勝を挙げていたホームで4勝目。「ホームで強い札幌」が復活する...
2017-06-30
岡山学芸館のポジショニング学 「A、B、Cシフト」って何?
7月29日に開幕する今年のインターハイ。岡山県大会の決勝では、岡山学芸館高校が玉野光南高校を下して3年連続での全国大会出場を決めました。 同校を率いる高原良明・監督は、サッカークリニック5月号でポジ...
2017-06-29
インターハイに出場する55校がでそろう! 「男子出場校一覧」
7月29日から8月4日まで、宮城県で行なわれる平成29年度の『全国高等学校総合体育大会(インターハイ)』の男子出場校(全55校)が6月25日に出そろった。 昨年大会の決勝で戦った流通経済大学付属柏高...
2017-06-27
集合アクション(パス&コントロール)
『サッカークリニック』に掲載しているランデル・エルナンデス・シマルさんの『スペイン流の考えるトレーニングⅧ』。その翻訳者である岡崎篤さんにスペインのトレーニング風景を紹介してもらっています。今回は岡...
2017-06-26
オランダ流の「いいトレーニング」とは?
林雅人(はやし・まさと)/1977年生まれ。大学卒業後、2000年に指導者を目指してオランダへ渡る。フィテッセで3年の研修を積み、オランダ協会公認の1級ライセンスとUEFAのA級ライセンスを取得した...
2017-06-26
ベガルタ仙台を下した 筑波大学・小井土正亮の「謙遜」
6月21日の天皇杯2回戦でベガルタ仙台を下した筑波大学。 見事なアップセットを成し遂げただけでなく、関東大学リーグ1部でも首位を独走するなど、安定した力を見せる同校を率いているのが小井土正亮・監督で...
2017-06-23
強豪校はテクニックをどう磨く? 本田裕一郎の飽くなきチャレンジ
6月18日に行なわれたインターハイ千葉県大会の決勝を制したのは流通経済大学付属柏高校でした。 「永遠のライバル」とも言える船橋市立船橋高校を下し、3年連続で「千葉県の夏の王者」となった同校を率いてい...
2017-06-23
ドイツで学んだ日本人指導者に聞くポジショニング
photo/gettyimages 土屋慶太(つちや・けいた)/高校サッカー界の名門、静岡県の清水東高校出身。大学卒業後、ドイツやチェコのクラブに所属し、プロとしてもプレーした。現役引退後は指導者と...
2017-06-22
国見高校で6度の「選手権制覇」 小嶺忠敏の指導モットーは・・・「BGM」?
『サッカークリニック』の2017年6月号(発売中)では、7月29日から始まるインターハイへの出場を決めた長崎総合技術大学附属高校(2年連続3回目)を率いる小嶺忠敏・監督のインタビューを掲載しています...
2017-06-22
「7対4」
//www.youtube.com/embed/qrgzUX5Js5E?rel=0&loop=0&controls=1&showinfo=1「7対4」③www.youtube...