陸上競技マガジン編集部
陸上競技マガジン編集部
陸上競技マガジン編集部
2025-08-14
【陸上】広島インターハイ・男子800mで中京大中京高の鈴木太智が恩師に届けた銀メダル
7月25日から5日間、広島広域公園陸上競技場で行われたインターハイ。男子800mは大会3日目の予選の記録上位から3組→1組と振り分けられ、4日目にタイムレース決勝が行われた。最終3組は3人が1分49秒...
2025-08-13
【陸上】広島インターハイ・女子100mを制した地元・広島皆実高の松本真奈 秋に「高校記録を狙います」
7月25日から5日間、広島広域公園陸上競技場で行われたインターハイ。3組によるタイムレース決勝となった女子100mは地元・広島皆実高の松本真奈(3年)が11秒42(+3.0)で優勝を飾った。高校3年間...
2025-08-12
【陸上】広島インターハイ・4×400mRで9年前を彷彿とさせる名勝負 ”リレーの相洋”が従来の高校記録を更新して2位「来年こそ1位を」
7月25日から5日間、広島広域公園陸上競技場で行われたインターハイ。最終種目の男子4×400mリレーは、洛南高(京都)が3分07秒25の高校新記録で優勝。2位の相洋高(神奈川)も3分07秒40と、従来...
2025-08-08
【陸上】広島インターハイ・男子ショートスプリントで唯一3種目入賞の関大北陽高 “幸運”で得たものを生かし、リベンジへ
7月25日から5日間、広島広域公園陸上競技場で行われたインターハイ。男女各種目で熱戦が続いた。男子スプリント種目もワクワクする記録と勝負の連続だった。盛り上げたのは100mで10秒00をマークした清水...
2025-08-08
【陸上】広島インターハイ・東京学館新潟高の佐藤克樹が200m2位 U20日本選手権では連覇を狙う
7月25日から5日間、広島広域公園陸上競技場で行われたインターハイの陸上競技。3組タイムレースで行われた男子200m決勝。1組で1着の清水空跳(星稜高2年・石川)が20秒39(+2.7)で優勝を果たし...
2025-08-06
【陸上】広島インターハイ・女子400m3位の松井詩乃 両親へ恩返しのメダル 強くなるために四学香川西高へ
7月25日から5日間、広島広域公園陸上競技場で行われたインターハイの陸上競技。女子400mで3位に入った松井詩乃(四学香川西高3年・香川)は両親の元を離れて、進学。「強くなるための選択」が実を結び、全...
2025-08-04
【陸上】広島インターハイで市西宮高の出場選手4人全員が入賞 3000mSCの徳山博貴は全国制覇
7月25日から5日間、広島広域公園陸上競技場で行われたインターハイの陸上競技。暑熱対策として1500m以上の種目は予選を行わず、出場資格記録の遅い順に1組から組を分けて競うタイムレース決勝で行われた。...
2025-07-28
【陸上】広島インターハイ 日大東北高・長谷川桜介が男子400m2位&400mH3位「母の料理」で飛躍
25日からホットスタッフフィールド(広島広域公園陸上競技場)で開催されているインターハイ。長谷川桜介(日大東北高3年・福島)が大会2日目に決勝が行われた男子400mで2位、翌3日目の400mHで3位に...
2025-07-27
【陸上】広島インターハイ・男子ハンマー投で長崎日大高、村島悠斗が長崎県高校記録で全国初入賞
25日からホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)で開催されている広島インターハイ。男子ハンマー投で村島悠斗(長崎日大高3年・長崎)が、県高校新記録となる62m55をマークして5位入賞し...
2025-07-27
【陸上】広島インターハイ男子100mで10秒00、高校新記録の清水空跳 28日には全日中を制した200mにも出場
25日からホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)で開催されている広島インターハイ。大会2日目の26日、男子100mでは清水空跳(星稜高2年・石川)が10秒00(+1.7)をマークし、U...
2025-07-24
【陸上】中京大中京高が女子4×100mRで東海高校記録の更新へ その先の44秒台も見据え広島インターハイに挑む
7月25日からホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)でインターハイの陸上競技が開幕する。全41種目が5日間の日程で行われ、支部大会、都府県大会、11地区大会を勝ち抜いた選手たちが集結。...