相撲編集部
相撲編集部
2018-07-25
相撲8月号 7月26日(木)発売!
3横綱1大関不在の名古屋場所を制したのは関脇御嶽海。出羽海部屋に38年ぶりの賜盃をもたらせた立役者をメインに、名古屋場所を振り返る総決算号を発売します。三賞を受賞した御嶽海、豊山、朝乃山の活躍ぶり...
2018-07-25
【名古屋場所を振り返って】 御嶽海初優勝に思う 学生出身力士の時代
※千秋楽のパーティーで改めて初優勝のお祝い、御嶽海 写真:月刊相撲 3横綱と新大関栃ノ心が休場した名古屋場所は、関脇御嶽海の初優勝で幕を閉じました。御嶽海は初日から連勝を続け、12日目に髙安に敗れて...
2018-07-23
大相撲クイズ⑧ 本名のままの大関は何人?
知っているようで知らない大相撲豆知識。戦後の名力士にまつわる四股名の由来や記録などを中心に、Q&A形式でお届けします。 ※分冊百科『大相撲名力士風雲録』創刊号から30号に連載した「大相撲クイズ」を...
2018-07-20
【連載 名力士たちの『開眼』】 横綱・北勝海信芳 編 勝ち星は苦労して自分の力でもぎとるもの[その2]
果たしてオレは、この大相撲の世界で大成できるのか――。 周りのライバルたちとはもちろん、自分の心の中に渦巻く不安との闘い。そんな苦しい手探りの中で、「よし、これだっ。こうやったら、オレはこの世界...
2018-07-18
【名古屋場所中盤を終えて】 新大関栃ノ心も休場 関脇御嶽海が独走態勢
※10日目、輝を圧倒し、連勝を10に伸ばした関脇御嶽海 写真/月刊相撲 大相撲名古屋場所は初日から稀勢の里、4日目から白鵬、6日目から鶴竜が休場と3横綱がいなくなってしまいました。そして、新大関の栃...
2018-07-16
大相撲クイズ⑦ 貴ノ花以前の最長大関は?
知っているようで知らない大相撲豆知識。戦後の名力士にまつわる四股名の由来や記録などを中心に、Q&A形式でお届けします。 ※分冊百科『大相撲名力士風雲録』創刊号から30号に連載した「大相撲クイズ」を...
2018-07-13
【名古屋場所序盤を終えて】 白鵬、鶴竜が休場 全勝は栃ノ心、御嶽海
※5日目、阿炎の突きに土俵を割り、2敗目を喫した鶴竜 写真:月刊相撲 名古屋場所は初日から横綱稀勢の里が休場。これで8場所連続の休場となりました。次の秋場所は進退を懸けて出場することになりそうです...
2018-07-13
【連載 名力士たちの『開眼』】 横綱・北勝海信芳 編 勝ち星は苦労して自分の力でもぎとるもの[その1]
果たしてオレは、この大相撲の世界で大成できるのか――。 周りのライバルたちとはもちろん、自分の心の中に渦巻く不安との闘い。そんな苦しい手探りの中で、「よし、これだっ。こうやったら、オレはこの世界...
2018-07-09
大相撲クイズ⑥ 千秋楽全勝相星決戦は何回あった?
知っているようで知らない大相撲豆知識。戦後の名力士にまつわる四股名の由来や記録などを中心に、Q&A形式でお届けします。 ※分冊百科『大相撲名力士風雲録』創刊号から30号に連載した「大相撲クイズ」を...
2018-07-06
【連載 名力士たちの『開眼』】 小結・若浪順 編 酒をやめる気で一生懸命やったら何でもできる![その3]
果たしてオレは、この大相撲の世界で大成できるのか――。 周りのライバルたちとはもちろん、自分の心の中に渦巻く不安との闘い。そんな苦しい手探りの中で、「よし、これだっ。こうやったら、オレはこの世界...
2018-07-04
【名古屋場所展望】 新大関栃ノ心に注目 白鵬、鶴竜と三つ巴
※大関昇進伝達式後、春日野部屋若い衆の騎馬に乗る新大関栃ノ心 写真:月刊相撲 大相撲名古屋場所が7月8日から愛知県体育館(ドルフィンズ・アリーナ)で開幕します。注目は新大関の栃ノ心。大関昇進伝達式...