相撲編集部
相撲編集部
2025-08-22
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その2
世の中には、ときどき、思いもよらぬことが起こります。とりわけ、大相撲界はそうです。それもときどきではなく、しょっちゅう。令和3年秋場所も前場所、全勝優勝して優勝争いの先陣に立つはずだった横綱白鵬がコロ...
2025-08-19
【連載 泣き笑いどすこい劇場】第33回「ハッパ」その1
壁にぶち当たったとき、踏ん切りがつかず悶々としているとき、そっと、あるいはまた思い切り背中を押し、尻を叩いてくれるハッパほど、ありがたいものはありません。力士たちも順風満帆、自分の思うようにことが運ぶ...
2025-08-08
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第31回「ハプニング」その1
世の中には、ときどき、思いもよらぬことが起こります。とりわけ、大相撲界はそうです。それもときどきではなく、しょっちゅう。令和3年秋場所も前場所、全勝優勝して優勝争いの先陣に立つはずだった横綱白鵬がコロ...
2025-08-05
【連載 泣き笑いどすこい劇場】第32回「ハプニング」その4
人生には思いがけないトラブルやハプニングはつきものです。だから面白い、とも言えます。何事もなく、淡々と過ぎていく人生なんて、つまらないと思いませんか。土俵の上も、予想もしない、いや、できない出来事に満...
2025-08-01
【連載 大相撲が大好きになる 話の玉手箱】第30回「気分転換」その4
令和3年はコロナのヤツが猛威を振るっていました。東京も、神奈川も、大阪も、埼玉も、とにかく日本中が大変です。三密を避け、不要不急の外出はせず、家の中にジッとしているに限ると言いますが、ほどってものがあ...
2025-08-01
相撲編集部で働きませんか!? 本誌スタッフ募集!
㈱ベースボール・マガジン社相撲編集部では編集スタッフ(記者)として働きたい方を募集します。募集要項は下記の通り。『相撲』で働きたいというやる気と相撲愛に満ちた方のご応募をお待ちしています!【募集要項】...
2025-07-28
【令和7年秋場所予想番付】
髙安、今度は上がれず小結⁉ 高砂勢が一気に3人十両へ 7月場所で豊昇龍が途中休場、大の里が皆勤したことにより、大の里が初めて東の正横綱の地位に就く。 関脇、小結は、上がる候補者はある程度...
2025-07-27
【相撲編集部が選ぶ名古屋場所千秋楽の一番】本割で安青錦を突き落とし、琴勝峰が決定戦に持ち込ませず初V
琴勝峰(突き落とし)安青錦優勝は、攻めて決めた。 琴勝峰が、「勝てば優勝、負ければ優勝決定戦」の安青錦との一番を、寄っておいての突き落としで快勝。決定戦に持ち込ませることなく、本割一発で初優勝を決めた...
2025-07-26
【相撲編集部が選ぶ名古屋場所14日目の一番】草野が左右の攻めで安青錦崩す。2敗守った琴勝峰が初優勝に王手
草野(寄り切り)安青錦なるほど、こういう起こし方があったか。 今場所の優勝争いの本命と見られた安青錦が3敗目を喫した。引きずり降ろしたのは、3敗につけていた新入幕の草野だ。 今場所、2日目は大の里に突...
2025-07-25
【相撲編集部が選ぶ名古屋場所13日目の一番】琴勝峰、大の里を破り初金星。優勝争いのトップも譲らず
琴勝峰(上手投げ)大の里きのうのこのコラムでは、「安青錦が本命」と散々あおったが、いやいや、琴勝峰も負けていない。結びの一番で、横綱大の里を上手投げで破り、初の金星を手にするとともに、2敗をキープ。こ...
2025-07-24
【相撲編集部が選ぶ名古屋場所12日日の一番】元気な40歳にも起こされず。安青錦が2敗を守り、トップ並走は琴勝峰と2人だけに
安青錦(下手投げ)玉鷲人生のキャリアで言えば、2倍近く生きている(安青錦21歳、玉鷲40歳)大先輩を、豪快に投げ飛ばした。 安青錦が低い体勢からの下手投げで玉鷲を破って2敗をキープ。きのうまで4人いた...