相撲編集部
相撲編集部
2023-05-24
【相撲編集部が選ぶ夏場所11日目の一番】204センチ177キロを打っ棄った! 若元春が「怪物退治」し勝ち越し決める
若元春(打っ棄り)北青鵬「規格外の怪物」の、204センチ、177キロの巨体を腰に乗せ、土俵の外に打っ棄った。元大関の朝乃山、さらには元関脇の明生と、優勝を争う力士を豪快な相撲で次々と倒し、今場所の台風...
2023-05-23
【相撲編集部が選ぶ夏場所10日目の一番】相撲の概念ぶっ壊す⁉ 規格外の男・北青鵬が明生破って優勝争いに殴り込み
北青鵬(上手投げ)明生「すごい……」自分の取材が終わった後、報道陣と並んでモニターで取組を見ていた朝乃山も思わずうなった。それほど、北青鵬の懐の深さを生かした残り腰と逆転の上手投げは驚異的だった。 今...
2023-05-22
【相撲編集部が選ぶ夏場所9日目の一番】明生が理想的な攻めで横綱に土をつけ、全勝から引きずり下ろす。さあ大混戦だ!
明生(寄り切り)照ノ富士全勝の横綱照ノ富士に、9日目にして土がついた。殊勲の星を挙げたのは明生だ。「横綱は大きくて、力も強いので、横から横から攻めようと思った」という、狙い通りの相撲だった。 立ち合い...
2023-05-21
【相撲編集部が選ぶ夏場所中日の一番】朝乃山が北青鵬の作戦にハマり1敗。明生にも土がつき、全勝は照ノ富士一人に
北青鵬(下手投げ)朝乃山2年ぶりの幕内の土俵に上がった今場所、中日8日目でのストレート給金を狙った朝乃山が、北青鵬の作戦にハマって、今場所初めての黒星を喫した。立ち合い、204センチが跳んだ。北青鵬は...
2023-05-20
【相撲編集部が選ぶ夏場所7日目の一番】復活Vへ上り調子。照ノ富士が有望株の金峰山を転がして7連勝
照ノ富士(上手投げ)金峰山今場所初めて、ガッチリつかんだ左上手。その上手から、174キロの巨体を豪快に投げ捨てた。横綱照ノ富士が、初顔合わせの新鋭・金峰山を一蹴して初日からの連勝を7に伸ばした。 この...
2023-05-19
【相撲編集部が選ぶ夏場所6日目の一番】大栄翔が今場所初の関脇対決に勝利。来たるべき大関取りへ着々
大栄翔(押し出し)豊昇龍きょうも気迫がほとばしった。大栄翔が、4関脇となった今場所最初の関脇同士の対決(しかも4勝1敗同士の激突)を制して1敗をキープした。 この日の相手の豊昇龍には、この1年で1勝4...
2023-05-18
【相撲編集部が選ぶ夏場所5日目の一番】勝ちたい誘惑吹っ切った。「ニュー霧馬山」が難敵乗り越え大関へ前進
霧馬山(掬い投げ)琴ノ若今場所大関取りを狙う霧馬山が、序盤の大きなヤマを越えた。この日は3勝1敗同士で小結琴ノ若との対戦。先場所はモロ差しを許して起こされ、土俵際の粘りも及ばず敗れた相手だ。 今場所も...
2023-05-17
【相撲編集部が選ぶ夏場所4日目の一番】左を差して一気の逆襲! 若元春が琴ノ若との全勝対決を制す
若元春(押し出し)琴ノ若やはり、左が入ると強い。この日行われた若元春と琴ノ若の3連勝同士の関脇・小結対決。勝って初日からの連勝を4に伸ばしたのは、若元春のほうだった。 この日の相手の琴ノ若は、先場所土...
2023-05-16
【相撲編集部が選ぶ夏場所3日目の一番】大関取りの霧馬山、3日目に土。照ノ富士、大栄翔、若元春、琴ノ若らが3連勝
阿炎(引き落とし)霧馬山きのうまでの段階では、あまり不安要素はないように思われた今場所大関取りの霧馬山が、3日目にして1敗を喫した。この日の対戦相手の阿炎は、この1年の対戦成績が霧馬山の4勝0敗。加え...
2023-05-15
【相撲編集部が選ぶ夏場所2日目の一番】相撲巧者の遠藤を圧倒。霧馬山、大関取りへ連勝発進
霧馬山(押し出し)遠藤「きのうはちょっと攻められたけど、きょうは、立ち合いはちょっとよくなかったけど最後は落ち着いて前に攻められたのがよかった」 今場所、大関取りがかかる霧馬山が、過去3勝3敗の対戦成...
2023-05-14
【相撲編集部が選ぶ夏場所初日の一番】大歓声に迎えられた「新生・朝乃山」、2年ぶりの幕内の土俵を白星で飾る
朝乃山(寄り切り)千代翔馬「十両と幕内は違う。緊張感はありました。まず土俵入りから違いました」2年ぶりに上がる幕内の土俵を、そう表現した。元大関の朝乃山が、幕に帰ってきた。幕内力士土俵入りでは誰より大...