週刊プロレス編集部
週刊プロレス編集部
週刊プロレス編集部
2021-06-15
週プロ早版 6・30号(№2127)6月16日(水)発売の週プロは…新日本6・7大阪城&鷹木インタビュー/シンデレラ制した上谷は白挑戦、林下vs朱里は延長の末、壮絶両者KO/三沢メモリアルでNOAH動く…Eita電撃登場/GAEA6・13大田区 6月16日(水)発売 定価560円
毎週水曜発売(一部地域はことなります)の週刊プロレスの内容、見どころを発売一日前の火曜に紹介します。今週号の表紙は第3代IWGP世界ヘビー級王者となった鷹木信悟です。35分超の激闘となったオカダ・カズ...
2021-06-14
異例のワンマッチ興行が実現! 藤波辰巳が木村健吾に勝って遺恨清算!! 1987年1月14日【週刊プロレス】
1987年1月14日、新日本プロレス後楽園大会で藤波辰巳(現・藤波辰爾)vs木村健吾のワンマッチ興行がおこなわれた。 チケットは当日券のみだったが、2200人超満員札止めを動員。後楽園ホールの外には...
2021-06-14
【女子プロレス】前代未聞の4冠全権争奪戦、センダイガールズがマーベラスを下す【週刊プロレス】
13日、都内・大田区総合体育館にてGAEA JAPAN旗揚げ25周年記念興行「GAEAISM」が開催。メインではセンダイガールズとマーベラスによる4冠全権争奪戦がおこなわれ、センダイガールズが勝利。6...
2021-06-14
グレート・ムタが399日ぶりに現れ、拳王、ABEMA史上初のドローンカメラに毒霧噴射!「ケンオー…アイ・ウォント・ヒム・ブラッド」【週刊プロレス】
6月13日のNOAH TVマッチにグレート・ムタが5月10日以来399日ぶりに現れた。 NOAH6・13ABEMAのTVマッチ第3試合で井上雅央とのシングルマッチをPFSで仕留めた拳王がマイクアピー...
2021-06-13
三沢光晴さんにとって丸藤正道は「唯一、怒ったことがない付き人」 【週刊プロレス】
2009年6月13日、NOAH広島大会で三沢光晴さんが試合中のアクシデントで亡くなった。NOAHの丸藤正道にとって、三沢さんはプロレスラーとしての師匠であり、社会人としてのお手本を示してくれた人生の...
2021-06-12
“未知の強豪外国人”クラッシャー・バンバン・ビガロ、来日前に明かされた限られた情報 1987年1月【週刊プロレス】
過去のプロレス界ではまったく無名の外国人選手が来日前にインパクトある写真と限られた情報によってファンの幻想をかき立てていた。1987年1月シリーズ開幕前、新日本プロレスは2月5日の両国国技館大会でク...
2021-06-11
プロレスコミッショナー設立…サイバーフェス成功後の高木社長の野望【週刊プロレス】
コロナ禍のプロレス界で複数団体が集っておこなわれる初の大規模イベント「サイバーファイト・フェスティバル2021」(6・6さいたまスーパーアリーナ)は大盛況で幕を閉じた。NOAH、DDT、東京女子、ガン...
2021-06-11
里村明衣子がWWE・NXT・UK女子王座初戴冠!「すべての女子スーパースターたちは覚悟しておけ!」【週刊プロレス】
6月11日に配信されたWWE・NXT・UKで、里村明衣子がケイ・リー・レイをスコーピオライジングで撃破し、2度目の挑戦でNXT・UK女子王座を初戴冠した。 メインでおこなわれたNXT・UK女子王座戦...
2021-06-11
神取しのぶがデビュー4カ月でUWA女子世界奪取! 1986年12月23日【週刊プロレス】
1986年12月23日、ジャパン女子後楽園大会で神取しのぶ(現・神取忍)がUWA女子世界シングル王座を獲得した。 元全日本柔道王者の神取はローラ・ゴンザレスの保持するUWA女子世界シングル王座へ...
2021-06-10
【プロレス】ブルーザー・ブロディの初来日第1戦は1対2の変則マッチで度肝を抜く! 1979年1月2日
ブルーザー・ブロディの初来日第1戦は1979年1月2日、全日本プロレス後楽園大会だった。 当時すでに“未知の強豪”の仲間入りしていたブロディはフリッツ・フォン・エリックを別格として、シリーズのエース...
2021-06-09
週刊プロレスmobileプレミアムにて週プロ最新号が配信開始
「週刊プロレスmobileプレミアム」にて本日(6月9日)発売の週刊プロレス最新号(2021年6月23日号/No.2126)が配信されました。サイバーファイト・フェス徹底詳報女子レスラーのペット特集 ...