週刊プロレス編集部
週刊プロレス編集部
週刊プロレス編集部
2025-07-17
GHCヘビー級王者OZAWAが生放送出演中の挑戦者・拳王をスタジオで襲撃! 【週刊プロレス】
17日午後9時よりインターネットTV「ABEMA」の生放送「NOAH TIME LIVE」内で大事件が発生した。番組では「OZAWA vs 拳王 承認欲求が強いのはどっち!? SP」と題して、NOAH...
2025-07-14
WWE女子のみのビッグマッチでイヨ・スカイが女子世界王座から陥落! リア・リプリーとの激闘中に“いつでもどこでも挑戦権”を行使したナオミが新王者【週刊プロレス】
日本時間14日午前8時よりWWE女子だけのビッグマッチ「Evolution」がアメリカ・ジョージア州アトランタのステート・ファーム・アリーナにて開催された。メインでは女子世界王者イヨ・スカイはリア・リ...
2025-07-14
7月14日は“獄門鬼”マサ斎藤さんの命日…弟子のマサ北宮は現在“失踪中”【週刊プロレス】
7年前の2018年7月14日、日本とアメリカで活躍した元プロレスラー・マサ斎藤(本名・斎藤昌典)さんが死去。享年75だった。マサさんは1942年8月7日、東京都中野区出身。1964年の東京オリンピック...
2025-07-14
WWE女子だけのビッグマッチで女子世界王者イヨ・スカイが防衛戦! ASUKA&カイリ・セインがタッグ王座挑戦!! ジュリアも出場【週刊プロレス】
日本時間14日午前8時よりWWE女子だけのビッグマッチ「Evolution」がアメリカ・ジョージア州アトランタのステート・ファーム・アリーナにて開催される。「Evolution」は2018年10月以来...
2025-07-13
東京女子7・21大田区でのプリンセスタッグ挑戦に向けて白昼夢が修行。座禅で「すごく晴れ渡りました」(辰巳)【週刊プロレス】
7日、東京・門前仲町にある臨済宗妙心寺派長光山陽岳寺にて辰巳リカと渡辺未詩の「白昼夢」が修行をおこなった。7・21大田区総合体育館で中島翔子&ハイパーミサヲの享楽共鳴の持つプリンセスタッグ王座に挑戦す...
2025-07-11
NOAHが10月11日に両国国技館大会開催決定! 秋の同会場使用は6年ぶり!!【週刊プロレス】
NOAH「LINEヤフー PRESENTS WRESTLE ODYSSEY」10月11日(土)東京・両国国技館(15:00)の開催が決定した。両国国技館での秋開催は2019年11月以来約6年ぶり。NO...
2025-07-10
21年前にNOAH東京ドーム初進出! 小橋建太vs秋山準の頂上決戦、三沢光晴vs武藤敬司初激突で5万8000人が大熱狂!!【週刊プロレス】
今から21年前の7月10日、NOAHが東京ドーム大会を初めて開催した。2000年8月5日の旗揚げからNOAHは日本テレビ地上波放送開始、日本武道館進出など順調に団体としての求心力を高め、ファンの絶大な...
2025-07-10
JTO7・11後楽園直前特集②兄の持つKINGに挑戦するサンダー誠己の本音。デビューするジュエル・バードはTAKAと激突【週刊プロレス】
JTOの「旗揚げ6周年記念大会」7・11後楽園に向け、直前企画の第2弾としてKING OF JTOに挑むサンダー誠己と、デビューを果たすジュエル・バードを直撃。同大会の全カードは以下の通り。「JTO6...
2025-07-09
JTO7・11後楽園直前特集①ベルト初戴冠を目指すビッグ春華。この日がデビュー戦のラブリカ・ヒナーノが抱える思いとは【週刊プロレス】
JTOの「旗揚げ6周年記念大会」7・11後楽園に向け、直前企画の第1弾としてGIRLSタッグ王座に挑むビッグ春華と、デビューを果たすラブリカ・ヒナーノを直撃。同大会の全カードは以下の通り。「JTO6周...
2025-07-09
DDT7・13後楽園で無差別級挑戦、7・27は地元・青梅で凱旋興行――HARASHIMAインタビュー◎僕らの世代が市長になる時代までプロレスを続けられてよかったです【週刊プロレス】
6・29後楽園ホールでクリス・ブルックスを破り、第85代KO-D無差別級王者となった樋口和貞に挑戦表明をしたのは、7月27日に初の地元凱旋興行(住友金属鉱山アリーナ青梅)を控えるHARASHIMAだっ...
2025-07-09
NOAH7・20後楽園大会前売り指定席完売! 前日はすでに立ち見を含めて完売!!【週刊プロレス】
8日、NOAHは「LINEヤフー presentsプロレスリング・ノア25周年記念大会 NEW DEPARTURE day2」7・20東京・後楽園ホール大会の前売り指定席の販売が受付予定枚数終了となっ...