週刊プロレス編集部
週刊プロレス編集部
週刊プロレス編集部
2021-04-15
【プロレス】アントニオ猪木がレオン・スピンクス戦に向け、日本古来武術「骨法」特訓 1986年9月27日
1986年9月27日、アントニオ猪木が「全日本骨法家連盟総本部」という大看板の掲げられた入口をくぐった。「骨法」とは奈良時代より伝わる日本古来の武術の1つ。大友古麻呂なる人物が創始者とされる。当時は...
2021-04-15
【女子プロレス】センダイガールズvsマーベラス AAAW権利争奪マッチの形式が決定
4・29大田区でおこなわれるGAEA JAPAN一夜復活興行「GAEAISM」にて、封印された3本のAAAWベルトの権利を巡っておこなわれるメインイベント、センダイガールズとマーベラスの対抗戦の形式が...
2021-04-14
週刊プロレスmobileプレミアムにて「武藤敬司特集」を配信
週刊プロレスmobileプレミアムにて4月19日(月)より「武藤敬司特集」を配信します。 今年2月、NOAH日本武道館大会で武藤敬司が潮崎豪を破ってGHCヘビー級王座初戴冠。その後にNOAH入団も果た...
2021-04-14
【プロレス】リック・スタイナーを彷彿とさせる稲村愛輝の投げっぱなしジャーマンに杉浦貴も驚がく「効いたよ! 突き刺さった。すごいね」
NOAHの稲村愛輝(28歳)が4月4日、浜松大会の杉浦貴戦でド迫力の投げっぱなしジャーマン・スープレックスを披露した。 杉浦はNOAH4・29名古屋大会で藤田和之の持つGHCナショナル選手権への挑戦...
2021-04-14
週刊プロレスmobileプレミアムにて週プロ最新号が配信開始
「週刊プロレスmobileプレミアム」にて本日(4月14日)発売の週刊プロレス最新号(2021年4月28日号/No.2118)が配信されました。秋山vsディーノのKO-D戦新IWGP世界王者オスプレイ...
2021-04-13
週プロ早版 4・28号(№2118)秋山vsディーノのKO-D王座戦/新IWGP世界王者オスプレイインタビュー/全日本の“春の祭典”開幕/武藤新連載/「シンデレラトーナメント」1回戦/レッスルマニア初日 4月14日(水)発売 定価560円
毎週水曜発売(一部地域はことなります)の週刊プロレスの内容、見どころを発売一日前の火曜に紹介します。今週号の表紙はDDT後楽園大会でイデオロギー対決となったKO-D戦・秋山準vs男色ディーノです。プロ...
2021-04-13
【プロレス】前田日明と異種格闘技戦で対戦決定…ドン・中矢・ニールセンとは? マーシャルアーツとは? 1986年9月
1986年9月、同年の新日本10・9両国国技館大会で前田日明と異種格闘技戦で対戦する相手がドン・中矢・ニールセンに決定した。 マーシャルアーツの強豪であるニールセンは、当時の日本ではまだ無名。日本で...
2021-04-12
【プロレス速報】ASUKAが「レッスルマニア37」2日目セミでRAW女子王座から陥落…新王者は新鋭のリア・リプリー
4月12日(日本時間)、WWE年間最大のビッグマッチ「レッスルマニア37」2連戦2日目のセミファイナルでASUKAがRAW女子王座の防衛戦に臨んだ。 ASUKAは昨年8月23日の「サマースラム202...
2021-04-12
【プロレス】輪島が“黄金の左”で決めた! ラスベガスでデビュー2戦目 1986年8月30日
1986年8月30日、アメリカ・ネバダ州ラスベガス、ショーボート・アリーナでプロレスラーの輪島がデビュー第2戦をおこなった。 23日前の8月7日にカンザスシティ・メモリアルホールでデビューした輪島の...
2021-04-11
【プロレス】WWEのASUKAが「レッスルマニア37」でのRAW女子王座防衛戦へ6年前からの思いを明かす「(挑戦者の)リア・リプリーとずっと闘ってみたかった」
ASUKAは昨年5月に女子マネー・イン・ザ・バンクを制し、妊娠のためベルト返上を余儀なくされたベッキー・リンチからRAW女子王座を託された。その後、一度は陥落したが、同年8月に返り咲き。WWE「レッ...
2021-04-11
【プロレス】藤波辰巳&木村健吾vs前田日明&木戸修のIWGPタッグ選手権は両者リングアウト「今度は決着がつくルールで」 1986年8月29日
1986年8月29日、新日本プロレス後楽園大会で藤波辰巳&木村健吾が前田日明&木戸修のIWGPタッグ王座に挑戦した。同王座は8・5両国で奪われており、24日前のリベンジ戦である。 藤波&木村はUWF...