週刊プロレス編集部
週刊プロレス編集部
週刊プロレス編集部
2023-02-03
東京ドームで後藤洋央紀を血祭り…グレート・ムタが7年8カ月ぶり新日本登場【週刊プロレス昔話】
2008年1月4日、東京ドームでグレート・ムタが7年8カ月ぶりとなる新日本マット登場となった。対戦相手は後藤洋央紀。後藤はムタの入場を襲撃、まさかの“入場破壊”でムタの世界観を壊しにかかったが、試合が...
2023-02-03
鈴季すず、スターダム2・4大阪で「プロレス界の顔になる!」ジュリア越え&フリー初のワールド奪取を宣言【週刊プロレス】
女子プロレス「スターダム」真冬の大一番2・4エディオンアリーナ大阪で第15代ワールド・オブ・スターダム王者ジュリアに挑戦する二十歳の“狂乱娘”鈴季すずが史上初となる日本人フリー選手による赤いベルト戴冠...
2023-02-02
清宮海斗がオカダ・カズチカ戦に向けて「オレが憧れた方は鶴田さんに挑んだあの時、どんな心境だったんだろう」【週刊プロレス】
2日、NOAHの清宮海斗が新日本のオカダ・カズチカに対する思いを語った。新日本1・21横浜アリーナで清宮はオカダの顔面を蹴り上げて挑発。これに激怒したオカダと果てしない場外乱闘を繰り広げて試合は無効試...
2023-02-02
武藤敬司引退NOAH2・21東京ドーム3席種が売り切れ! アリーナB席増席決定!!【週刊プロレス】
2日、都内・千代田区のホテルメトロポリタン エドモントにてNOAH2・21東京ドーム大会に向けての会見がおこなわれ、チケットの販売状況について発表された。VIP席50万円、ロイヤルシート10万円、アリ...
2023-02-01
女子プロレスグランプリ2022は朱里!「昔は認めてもらえない悔しさがあった」【週刊プロレス】
週刊プロレス本誌のハガキおよび週刊プロレスmobileにて2022年11月30日~2023年1月8日に実施した「プロレスグランプリ2022」。対象期間は2022年1月1日~2022年12月31日におこ...
2023-02-01
飯伏幸太、GCW3・30ロサンゼルスの対戦相手がマイク・ベイリーに決定【週刊プロレス】
1日、新日本プロレスを退団した飯伏幸太がアメリカのプロレス団体・GCW(ゲーム・チェンジャー・レスリング)「ジョシュ・バーネットのブラットスポーツ9」3・30ロサンゼルス大会でマイク・ベイリーと対戦す...
2023-02-01
飯伏幸太が新日本プロレスを退団【週刊プロレス】
2月1日、新日本プロレスが飯伏幸太の退団を発表した。飯伏は04年にDDTでデビュー。インディー界の枠を越えた活躍を見せ、NOAH、新日本といったメジャー団体でも存在感を発揮。2013年10月からはDD...
2023-02-01
高橋ヒロムがジュニアオールスター戦に向けて「盛り上げ役」宣言!【週刊プロレス】
3月1日(水)東京・後楽園ホールにて開催される『ジュニア夢の祭典 ~ALL STAR Jr FESTIVAL 2023~』(主催:ジュニア夢の祭典実行委員会)。22団体の参加が予定されているなか、現時...
2023-02-01
週刊プロレスmobileプレミアムにて週プロ最新号が配信開始
「週刊プロレスmobileプレミアム」にて本日(2月1日)発売の週刊プロレス最新号(2023年2月15日号/No.2228)が配信されました。内藤×ジュリアのスペシャル対談!ヒロム、ジェイク新軍団、青...
2023-01-31
プロレスグランプリ2022はオカダ・カズチカ!「もうボクが取れないよって思うぐらいに、若い選手にも出て来てほしい」【週刊プロレス】
週刊プロレス本誌のハガキおよび週刊プロレスmobileにて2022年11月30日~2023年1月8日に実施した「プロレスグランプリ2022」。対象期間は2022年1月1日~2022年12月31日におこ...
2023-01-31
週プロ早版2・15号(No.2228)内藤×ジュリア対談、Jrオールスターへヒロム語る、ジェイク新軍団座談会、三冠戦へ青柳に聞く。2月1日(水)発売 定価560円
毎週水曜発売(一部地域はことなります)の週刊プロレスの内容、見どころを発売1日前の火曜に紹介します。今週号の表紙はスペシャル対談で実現した夢の顔合わせ、内藤哲也とジュリアです。ジュリアの本誌連載のMO...